Sichuanブログ

2020/03/17(火)12:03

ガラスコーティングとドライヴレコーダー...

車・運転・マナー・(15)

ガラスコーティングのメリット&デメリット メリット: メリットはその耐久期間の長さです。 コーティング剤や施工業者、保管方法にも左右されますが耐久期間は3年程。 ワックスと違い熱に強く1度ガラスコーティングをすれば後は 「水で流すだけでコーティング上の汚れが取れる」と言われています。 デメリット: デメリットは、専門業者に依頼をするため施工料金が高額になることです。 車種や内容にもよりますが相場は乗用車で約6〜10万円と言われています。 また、ガラスコーティングは化学結合による皮膜の安定に1〜2週間が必要なため、 施工期間中は車が使えなくなってしまいます。        『洗車が面倒なので助かりますが... 』 先週車が納車され「社長のご厚意でガラスコーティングされています」と。 保証書を見せられ【3年間保証】ときちんとした書面が添えられてました。 今日になって値段が気になりネットで調べてみたら... そこそこな値段で驚き。 「出来ればドライヴレコーダーを付けて込み込みで...」        そんな無理な注文も聞き入れられガラスコーティングまで(*^0^*) まぁ40年間は同じディーラーで購入してますので互いに安心です。 その代わり【いつもニコニコ現金払い】が鉄則なのでけっこう痛いのですが...。 ガラスコーティング。 先日雨が降りましたが撥水性も速乾性もすごくて、 感覚的に【雨がシャワー替わり】で自然の洗車と言った感じでピカピカになります。 さすがにフロントガラスはコーティングしてませんので雨跡ポツポツ残りますけど。        これ迄は洗車機でガーッと洗ってましたが今後は手洗いが必要なのかも? 水で流すだけと言いながら... 逆に手間が掛かりそうです (-_-; 車... 私の中では只の移動手段でしかないのでお洒落な車は不要で機動性重視なんです。 ecoドライヴで勝手にエンジンは止まるし【燃費/L】で表示するのは有難いですが... エンジン音が静か過ぎて既にスピード違反の80km/h。。。駄目じゃん。 これ迄オートバイ感覚でエンジン音と回転数を観て運転していたので... 異次元の車かも? なので未だ大人しく慣らし運転してます。 車なんて必要な時に事故回避運転が出来なきゃ駄目だと言うのが持論で、 ” 危ない!”と言う時に急ブレーキを踏むか 一気に8000rpmまで回転数を上げて事故を回避する。        それが車だと思ってます。 安全運転とは事故を未然に防ぐ運転を言うのだと。 「安全運転してたのですが貰い事故で事故っちゃいました... 」では意味がありません。 ドライヴレコーダーを付けた理由は...      先日街中で運転をしてて交差点の直進側に赤信号で停車した所、右折側に老人(おばぁさん)が停車。 青信号に切り替わり一呼吸おいて発信を始めたら右折車がいきなり目の前を横切って来て! あわや接触事故でギューッと急ブレーキ! でなんとか間に合いました。 当たり前のように左折するおばぁさんの車後方には【老人マーク】が貼り付けられてて... (-_-; 有り得ないですよねぇ 右側から直進道路を遮って(さえぎって)左折してくる車なんて。 たぶん、これまでで一番危なかったヒヤリ事故です。 私が住む地域は車が無ければ生きていけない地域なので、 後方から観て「運転者居るの?」ってくらいの超老人が運転してても何の不思議もないんです。 こちらが安全運転してても想定外の老人ロケット車が飛んでくる危険地域です。         なので... ドライヴレコーダーは必要だと感じたわけです。 ドライヴレコーダーで身を守れるわけではありませんが、 今回の様な万が一の時に事故現場検証や保険支払い請求時に役に立ちますので。 今時のドライヴレコーダーはGPS搭載で時間・速度・走行軌跡なんてのも記録されますので、 万が一の時は十分役に立つと思います。 言い換えれば... 浮気検証で検閲されたら一発アウトなんて事も有り得るのだろう。 因みに 今回取り付けられたドライヴレコーダーはYupiteru DRY-ST2100cでした。 200万画素・Gセンサー・高画質記録・広角・GPS搭載です。 未だPCに繋いで自分の運転を観てないので... 気晴らしドライヴでもしたら観てみようと思います。             ↓        

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る