『小麦粉の高騰が原因? 』
今朝は朝食も食べずベニマル・カンセキへ買物に行き、
大して歩いても居ないのに結構な空腹感に襲われてしまい。
” まずいなぁ... ”
ブランチでも昼食でもない中途半端な時間帯で10時半にもなってなくて(-_-;
ベニマルでは食べたい味が見つからず、買ったのは おかずと菓子とペプシとサルサだけ。
帰宅して何か食べる気にもなれず いつもの【幸楽苑】へ直行しました。
入口自動ドアに手書き告知が貼られてるのを遠くから見えて 何?
「朝メニューの中華そば大盛メニューは終わりました」
幸楽苑の朝メニューでは【中華そば大盛】しか注文しない私にはショックな出来事で(-_-;
” プーチンの野郎 余計な事しやがって!”
世界第4位の小麦生産大国がロシアなんです。
何処の国も小麦粉の値上がりで業者も販売店も四苦八苦してる時にプーチンは戦争を起こして。
ロシアも戦争で急激インフレで3月期消費者物価の前年度対比は16.7%上昇! この男馬鹿!
せっかくの朝メニューなのに普通盛り中華そばを注文するのは何か無意味に感じたのですが、
やっぱり幸楽苑の中華そば味が食べたくて。
いつもの味に満足しましたが大盛りではないので ”これじゃ【おやつ】程度だなぁ...” と。
ブログ書いてたら また幸楽苑の中華そばが食べたくなってしまいました。
ホント、クセになるんですよねぇ 幸楽苑の中華そばって。
あぁ書かなきゃよかった... (-_-;