『薔薇風呂に入りました... 』
昨晩Youtube で「今年は薔薇の当たり年です」と言ってましたが本当の様です。
今日は昨年に続き つる薔薇アンクルウォルターを湯船に浮かばせ薔薇風呂に入りました。
特にいい香りはしないのですが優雅さを感じる風呂に入り満足です... 薔薇の世話をしたご褒美。
アンクルウォルターに付いてる蕾は未だ80個以上あるので、
今年は6月くらいまで薔薇風呂に入れそうです。
今日は次女が来たので人生初の薔薇風呂に入れましたが満足そうでした。
因みに昨年のアンクルウォルターは一輪しか咲かなかったので、
湯船に浮かべたのは一輪のみの薔薇風呂でした。
植物とは言え、花の咲き方はガーディナーの知恵と経験値が影響すると感じました。
そして生花で生計を立ててる人たちが どれほどご苦労されている事か、
ガーデニングを通してなんとなく分かるようになってきました。
野菜や果実、畜産など生き物相手に生きる人たちは忍耐の強い人なんだろうと思います。