247568 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シックライフ・シックハウス症候群・         化学物質過敏症・アレルギーなどに関する事柄

シックライフ・シックハウス症候群・         化学物質過敏症・アレルギーなどに関する事柄

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年08月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
『七島藺(しちとうい)』


 カヤツリグサ科ホタルイ属の三角藺と呼ばれる種類の多年草で、語尾に藺(イ)とつきますが実際にはイグサ科の植物では
 ありません。
 三角形の茎を半分に裂いて乾燥させると断面が丸くなり、これが畳表の材料になります。


 【特徴】

  ・茎の根元の断面部分が三角形で、非常に太い
  ・丸藺と比較すると約7倍の摩擦強度を持っており、丈夫で湿気に強く、速乾性に優れています


 【生産地】

  大分県国東半島(くにさきはんとう)


 七島藺は収穫後、三角形という形を機械で2等分にするための分割作業が行なわれます。
 その後、乾燥作業に入りますが、藺草との違いは泥染め作業をせず乾燥させるということです。


 七島藺でできた畳表を、七島表(別名:青表又は琉球表)と呼び、琉球畳に使われます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月26日 03時50分59秒



© Rakuten Group, Inc.