|
カテゴリ:アニメ
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?15(ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人)
今回も、ピッコロ様が主催する企画に参加させていただきます。 最後に評価するのは『各ベスト部門』です。 ■ベストキャラクター賞 … 結城新十郎【UN-GO】 ※次点: ・如月千早【THE IDOLM@STER(アイドルマスター)】 ・高倉晶馬【輪るピングドラム】 ・夏芽真砂子【輪るピングドラム】 ・因果【UN-GO】 ・荻野目桃果【輪るピングドラム】 今期は「自分の道を探して必死にもがく」自分の感性にピタリとハマるキャラが多く、選考に迷いました。 特に新十郎・千早・晶馬あたりは最後まで賞の座を争ってたぐらい。 その中で新十郎が賞を取ったのは「最も多く、自分の心に響くシーンを見せてくれた」って理由からです。 ■ベストOP賞 … How to go【UN-GO】 ※次点: ・CHANGE!!!!【THE IDOLM@STER(アイドルマスター)】 ・少年よ我に帰れ【輪るピングドラム】 「何も見えない わかんない それでも行くよ」…歌詞のこの一文が、UN-GOの世界観を端的に表していると思ったので。 ■ベストED賞 … 約束【THE IDOLM@STER(アイドルマスター)】 ※次点: ・Fantasy【UN-GO】 ・空【THE IDOLM@STER(アイドルマスター)】 ・イカレちまったぜ!!【輪るピングドラム】 ・HIDE and SEEK【輪るピングドラム】 最初は「Fantasy」が一押しだったのですが、アニマス20話で完全ノックアウトされました。 あの演出はずるい。(笑 ■ベスト声優賞・男性 … 勝地涼【UN-GO:結城新十郎役】 ※次点: ・木村良平【輪るピングドラム:高倉晶馬役】 ・木村昴【輪るピングドラム:高倉冠葉役】 ・石田彰【輪るピングドラム:多蕗桂樹役】 ・三木眞一郎【UN-GO:海勝麟六役】 ・赤羽根健治【THE IDOLM@STER(アイドルマスター):プロデューサー役】 これも新十郎役の勝地さんと晶馬役の木村さんとで迷いましたが、最終的にはキャラクター賞と同様の理由で勝地さんを推すことになりました。 ■ベスト声優賞・女性 … 豊崎愛生【UN-GO:因果役、輪るピングドラム:荻野目桃果役】 ※次点: ・山本希望【UN-GO:海勝梨江役】 ・本田貴子【UN-GO:虎山泉役】 ・今井麻美【THE IDOLM@STER(アイドルマスター):如月千早役】 ・中村繪里子【THE IDOLM@STER(アイドルマスター):天海春香役】 ・能登麻美子【輪るピングドラム:時籠ゆり役】 これはもう、無垢と妖艶を兼ね備えた因果の演技を見ていたから割とすんなり決まりました。 ピングドラムでも、物語のキーパーソンとしての役割をきっちり果たしていたと思います。 ●総評: 今回は3作品を評価したわけですが、どれも ・社会的な視点から自己の在り方を模索する「UN-GO」 ・高みを目指し、未来へと突き進む「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」 ・人が持つ「愛」の意義は何か?を問う「輪るピングドラム」 と言った具合に、「物語の結末が、視聴者の判断に委ねられる」ものだったと思います。 「アニメぐらい、肩の力を抜いて楽しみたい」という風潮が蔓延しつつある昨今ですが、元々アニメに限らず「自分が見た、感じたものから影響を受けたもの」って必ずあると思うんですよ。 そうした「感性」を研ぎ澄まし、自分の中で咀嚼して、人生の「糧」とする…理屈っぽいかもしれないけど、心に響く作品ってそういうものなんじゃないかな? 今期の作品が一個人として全体的に面白いと感じたのは、そうした「心に訴えかけるもの」があったからなのだと、評価を進めていくうちに感じました。 そういった意味では、アニメを観る上で視聴者に求められる「感性」の質が問われているのかもしれないですね。 以上を持ちまして、今期の評価の〆とさせて頂きます。 ここまでお付き合い下さり、ありがとうございました!
[アニメ] カテゴリの最新記事
PBMさんは千早がお気に入り…と ( 。。)φ
(2012.04.06 13:10:52)
>PBMさんは千早がお気に入り…と ( 。。)φ
アニマスは掘り下げが丁寧だったから、登場人物は皆好きなんだよね。 たまたま自分の感性に最も合ってたのが千早だった、ってだけで。 (2012.04.06 13:50:36)
こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画15の最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございます。よろしければご覧になって下さいませ。 評価企画15の最終集計結果↓ http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6021.html そして、今回も「今期終了アニメ(3月終了アニメ)を評価してみないかい?16」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。 なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓ http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5909.html なお、企画のお誘いが大変遅くなってすいません。最終的な締め切りは7月13日までになっておりますのでよろしくお願いいたします。 (2012.06.25 03:19:04) |