000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三日坊主で終わるかもしれない日記・避難所(ぇ

三日坊主で終わるかもしれない日記・避難所(ぇ

PR

全13件 (13件中 1-10件目)

1 2 >

告知とか

2012.12.22
XML
カテゴリ:告知とか
最近当ブログに対する商用目的のコメントをチラホラ見かけるので、この機会に改めて。

ブログパーツとしてアフィリエイトを設置してはいますが、これらは全てブログの管理元である楽天ブログ様の利用規約に基づき掲載しているものです。
当ブログはあくまで管理人であるSGC-PBMが私的に利用しているものであり、商用での利用を一切考えておりません。

今後商用目的と見られるコメントに対しては、予告無く削除させて頂くことがございます。
どうかご理解とご了承の程、何卒宜しくお願い致します。






Last updated  2012.12.22 21:58:56
コメント(0) | コメントを書く


2011.03.12
カテゴリ:告知とか
東電、電力供給不足の恐れ=今夕に100万世帯分(時事ドットコム)

昨日発生した地震の影響により、今日の18~19時に掛けて電力供給不足に陥るとの予測が立てられました。

よって当サイトにおいても事態に配慮し、本日13時過ぎより本サイトで使用しているサーバの電源をシャットダウンさせていただきます。
再開の目処は未定です。(恐らくは、電力不足が解消されるまでになると思います)

サーバの停止中は、下記のミラーサイトをご参照下さい。
※mixi側の日記も、こちら側へ移しておきます。
※お絵描きチャットは利用できません。ご了承下さい。

■ミラーサイト: http://www.geocities.jp/sidebasher/
■日記(避難所): http://plaza.rakuten.co.jp/sidebasher/

皆様のご理解とご協力の程、何卒お願いいたします。






Last updated  2011.03.12 11:10:29
コメント(0) | コメントを書く
2009.10.07
カテゴリ:告知とか
明日のスケジュールを確認しながら台風情報を眺めてたら、各地で停電が相次いでる模様。

なので、急で申し訳ありませんが現時刻~10/8いっぱいまでの間、自宅サーバの電源を落とさせていただきます。
上記の期間中は自宅サーバにアクセスする事が出来ませんので、お手数ですがミラーへの退避をお願いします。

(ミラー)http://www.geocities.jp/sidebasher/

※mixiの参照先も、一時的にこちらへ切り替えておきます。
※また自宅サーバの日記の閲覧や、お絵描きチャットの利用はできません。ご了承下さい。

ダウンから復旧したのにまた停止か!とか思われそうですが、何卒ご理解の程をお願いします。






Last updated  2009.10.08 00:29:24
コメント(0) | コメントを書く
2009.10.05
カテゴリ:告知とか
この度サーバがダウンした事に伴い、VGAカードを交換した結果正常に復旧したので報告します。
ご迷惑をお掛けしました。






Last updated  2009.10.05 20:42:42
コメント(0) | コメントを書く
2009.10.04
カテゴリ:告知とか
表題の通りです。
BIOSすら立ち上がらずビープ音が小刻みに鳴るだけで、恐らくはVGAカードかマザーボードのAGPスロットが死んだものと思われ。 orz

復旧の予定は未定です。(予備のVGAカードが無いので、確保するところから始めなくてはならない)
お手数ですが、復旧までの間はミラーへの退避をお願いします。
※mixiでの参照先もこちら側にしておきました。

またお絵描きチャットは利用できません。ご了承下さい。






Last updated  2009.10.05 20:43:16
コメント(1) | コメントを書く
2009.02.01
カテゴリ:告知とか
再び自宅サーバの方にて障害が発生しました。 orz
原因としては、

・HDDのI/Oエラーで、LinuxのファイルシステムがRead-Onlyとなりhttpdが起動不可になった
・dmesgコマンドを実行すると、不良セクタが発生した旨のエラーが大量に吐き出される
・fsckコマンドで整合性を確認しようとしても「CANNOT READ: BLK XXX(ブロック番号)」のメッセージが出て復旧できない
・fstabを編集しようと思っても、Read-Onlyで編集できず(書き込みモードに移行しようとしても駄目)

ということで、結論から言うとHDDの交換+OSの再インストールが必要という事態です。 orz

前回の教訓を元にバックアップを2箇所に取ってあるので、今回は復旧も早く出来そうですが来週は絵チャット大会の開催日が近づいているので月曜中には復帰したいと思います。

…この間HDD交換したばっかだというのにここに来てまたトラブルかい。 orz

申し訳ありませんが、復旧までの間はいつもの如くミラーへの退避をお願いいたします。






Last updated  2009.02.01 23:38:27
コメント(0) | コメントを書く
2009.01.07
カテゴリ:告知とか
表題の通り、現在自宅サーバの閲覧が出来ない状態になっています。
朝起きたらHDDがお亡くなりになっていました。 orz
HDDを交換し必要なデータだけはサルベージ→OS再インストールで復旧しようかと思いますが、今のところ再開の予定は未定です…。
(何分37.8℃の熱が出ている状態でコレを書いているので:汗)

お手数ですが、復旧までの間はミラーへの退避をお願いします。
※mixiでの参照先もこちら側にしておきました。

(HP)http://www.geocities.jp/sidebasher/
(ブログ)http://plaza.rakuten.co.jp/sidebasher/

ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程をお願い致します。






Last updated  2009.01.07 09:07:17
コメント(0) | コメントを書く
2008.07.19
カテゴリ:告知とか
表題の通り、自宅サーバが復帰しましたのでお知らせします。

(HP) http://www.playbymyroom.com/

(日記) http://www.playbymyroom.com/nicky/nicky.html

ここはまた自宅サーバが停止した時の避難所になります。
今後は自宅サーバの方を更新していきますので、よろしくお願いいたします。 m(_ _)m






Last updated  2008.07.19 20:49:10
コメント(0) | コメントを書く
2007.05.19
カテゴリ:告知とか
本日光回線の工事が入り、ネットワーク環境の再構築を行いました。
一部の方には長らくお待たせしました(ぁ、自鯖も復帰させました。

今後は以下のページの更新がメインとなります。↓

http://www.playbymyroom.com/

ここはまた自鯖が使えなくなった際の避難所になりますのでよろしくお願いいたします。m(_ _)m

ではでは、また明日の更新にて。
(結局CTU絡みの設定を理解するのに一日掛けてしまい、疲労がピークに達したらしい:爆)






Last updated  2007.05.20 01:43:58
コメント(0) | コメントを書く
2007.05.13
カテゴリ:告知とか
今朝NTTから連絡があり、来週の土曜には回線の工事に来るとのこと。
やっとこ我が家にも光クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!というわけで、自宅サーバの復旧の目処がようやく立ちそうです。

詳細が分かり次第またこちらの方で随時報告します。






Last updated  2007.05.14 00:38:04
コメント(0) | コメントを書く

全13件 (13件中 1-10件目)

1 2 >


© Rakuten Group, Inc.