猫 と 買い物 と DME

2021/04/07(水)11:56

★ レッドベルベットケーキ ノルディックウエア★

-★手作りお菓子(397)

​レッドベルベットケーキ 焼きました今回は材料の バターミルクから作りました 生クリームを ひたすら撹拌していくと 水分が出てくるので 水分を切ります この水分がバターミルク  使っているのは  ​【送料無料】『水切りヨーグルトができる容器』 色んなもの 水切りができるので便利ですよ そうそう 上部に残った固形物は 風味豊かな 新鮮な作りたての 美味し~いバターです と 肝心なケーキ 焼く前は 結構赤色・・・あ” ホラー写真  ・・・・私が写ってしまってる ``r(^^;)ポリポリ焼き上がりは なぜかボルケーノ(笑) 型から外すと 焼きっぱなしでも きれいな感じ いつもバターや粉を振っていても失敗した取り出し  今回は初めて きれいに取り出せました   ​ スプレー油 スイートパティスリー 500mL 洋菓子用離型油 ノンアレルギー_​ これを 使ってみました 粉も振らなくていいので 便利    もっと 早く買っていればよかったわ~ さぁ アイシングをしたら 出来上がり~  中はふっく~ら 外はカリッと でもね なんか塩が多かったような・・・  まずくはないが スコーンっぽいお味で 塩ケーキとすれば美味し今回お世話になったレシピは ​ Red Velvet Bundt Cake with Cream Cheese Icing​本家本元の ノルディックウエアからです 私の持っている型は5カップ レシピは10カップなので 半分の量で作りましたケーキ ココア 25g 塩 7.5g キャノーラ油 215g 砂糖 125g 卵 1.5個 バニラ 3/4 バターミルク 134g 重曹 3g 赤色色素 適量(レシピでは大さじ3) アイシング 砂糖 62g クリームチーズ 15g 牛乳 15~23g  アメリカの1カップ(液体)は 240cc 日本は200cc   小麦粉は 1カップ 120gで計算しました ★応援ポチ 謝謝♪ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​ ​​​ ノルディックウェア バント ケーキ型

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る