閲覧総数 626
2022.08.06
全57件 (57件中 1-10件目) ★ 手仕事 ・手芸
カテゴリ:★ 手仕事 ・手芸
スーパーで 実山椒をみつけたので ずっと 気になっていた 実ざんしょうのの甘だれ 作ってみました レシピは Candyさん の こちらに 詳細載っていますよ 作り方は とってもシンプルで 難しいことは何にもなし 冷蔵庫保存で 1ヶ月大丈夫 数日すると とろ~りと とろみが付いてきて 佃煮っぽくなり まろやかさがまして美味 そうそう 最初に枝をとりわけ 傷んでいる実を分けた際にでた こちら ブチッと指で潰して 柑橘系+山椒の 良い香りを 堪能 ずっと ( ̄(OO) ̄)クンクン してられるぐら いぃ~いい香りです ちなみに 実は このままでも 食べれるかというと はい 食べれます 柑橘系の良い香りが最初に来て 後は 山椒のピリピリが数分続きます でも 誰かには食べさせては見たい と言う悪戯心をくすぐるのです( ̄∀ ̄*)ィヒッw アレンジお料理 ごちそうひとりすき焼き も絶品(๑´ڡ`๑) もう一つ 実ざんしょうとかしわの焼いたん も 美味しい(๑´ڡ`๑) いろんなものに 使える超万能な甘だれでございます どちらもレシピは Candyさんのブログの こちら にありま~す Candyさん とっても美味しゅうできました 謝謝どすぅ<(_ _*)> で とっても 美味しかったので 追加分の 実山椒 買ってきました 佃煮は冷凍できるし こちらもできるかもしれませんね とりあえず 食べきれない時は 冷凍してみます 最後に 山椒の効能をちょいと ・あのピリピリは サンショオール(サンショール) 内蔵の働きを活発にして 消化不良や食べ過ぎなどの胸のつかえを取ってくれます 新陳代謝を上げ 血行改善で発汗作用が高め 冷えや肩こりや神経痛に 効果あり 殺菌・抗菌作用もあります ・シトロネラールは 柑橘系の植物が保有している成分で 鎮静・鎮痙作用・抗不安作用・抗菌・殺虫・それに抗炎症作用もあります ・ ジテルペンは 山椒特の香り成分で 免疫細胞を活性化させ 抗酸化作用を高める
2020.12.28
カテゴリ:★ 手仕事 ・手芸
広島に買いに行ったが売り切れだった オオサンショウウオ 届きました~~~~ オオサンショウウオこんにゃく 小 200円也 地元の 広島県立湯来南高校の生徒が町おこしで なんとも リアルなそのお姿 しかし フジトシ食品さんの通販を発見 ポチ サイトには3ヶ月待ちとありましたが 思ったよりも早く到着 おでんに 入っていただきました(笑) なんとも シュールな キモかわいさがたまりません ちょいと 小さく固くなるので 素早くいただきましょう 現在4ヶ月待ちの 人気のお品 販売サイトは こちら で~す
2020.07.11
カテゴリ:★ 手仕事 ・手芸
久しぶりに おかばん 作りました 夏っぽくアルミ泊で・・・・はなくて です(^O^)v これね アルミ箔よりも 薄くて柔らかい 上質な 和紙のような素材で とって~も丈夫で軽いの トートバッグの形で作りましたが ふにゃふにゃなので 勝手に角が折れ曲がってしまいます``r(^^;)ポリポリ 中にものを入れたら ちとぷっく~り ヨーダ様似の かわいいフォルム 一様ね 薄い芯を入れて 裏地を作ったのですが 全然 意味ないのでした(笑) 底部分は こんな感じでマチを作っています マチの作り方の詳細は こちら
2020.03.12
カテゴリ:★ 手仕事 ・手芸
ふと TVで見た 珈琲焼酎 芋焼酎 黒霧島と エイジドマンデリン Vintageで 挑戦! 焼酎100ccに コーヒー豆を10g 入れるだけと 作り方は とって~も簡単 3~7日で 飲めるようになるという 3日目 7日後 完成でございます ロックでいただくことにしました こんなに 焼酎と珈琲が合うなんて いがいでしたわ 深入りの焙煎の方が 香り豊かで美味しいのだとか
最終更新日
2020.03.12 23:42:09
コメント(0) | コメントを書く
2019.06.19
カテゴリ:★ 手仕事 ・手芸
とりあえず 半分の 2Lが2つ ベースは 紫芋焼酎 赤霧島 と 奄美黒糖焼酎 島のナポレオン 氷砂糖は どちらも310gです
梅とプラムの果実は 黒糖と煮詰めて ジャムにしました 梅単独よりもフルーツ感があり 美味しゅうございます
2018.09.27
テーマ:コストコ行こうよ~♪(5393)
カテゴリ:★ 手仕事 ・手芸
タピオカミルクティー 文句無しで 美味~ すっかり 買ったことを忘れていた GABAN ブラックタピオカ 乾物って ついついしまいこんで Candyさんの ブログで思い出させてもらいました フライングタイガーで 買ったもので ジャック・オー・ランタン 部分は ぱか~んと 2つに外れます カッターで 簡単にカットできました ショートバージョン このぐらいの長さのほうが
サラダにも 使います ぷにぷ~に大好き アボカドは コストコで買った
![]() (レポ記事はこちらです)
ありがとうです\(^o^)/
2018.08.03
テーマ:家庭菜園(52183)
カテゴリ:★ 手仕事 ・手芸
今年のベランダ菜園は
デコきゅう 大きくなったら デコきゅうごと 収穫 上から見ると まだ 収穫が早いと思ってしまいますよね でも この状態でも 中では パンパンに成長しているので 私の素手では パカ~ンと開き 取り出しは簡単 線がついているだけで 星型には見えませんね でも カットすると ちゃんと キュウリのお味は 少~し落ちるかな~ に漬けていただいてます です そうそう ハート型も あります 星型のほうが はっきり型が出て 可愛いかな 2株植えて 今のところ 15本ほど収穫してます 花が咲いてから 6日後 収穫するのを悩んでいたら 2日で 2倍の大きさになりました(^_^;)ポリポリ 次々に 咲いていっているので まだまだ収穫できそうです ニオイもエグみも無くて とってもジューシー きゅうりは 水切れすると 曲がってしまうので
2018.07.15
カテゴリ:★ 手仕事 ・手芸
今年も 手作りジャム 作りしました ど~んと 5.5Kg 難ありで 1,580円也 カットしてみると とてもジューシーでした 包丁で ざっくり 皮を取り除いて 実だけのジャム用が 2.2Kg で使った分ね 中火にかけると 水分が出てくるので 時々 アクを取りながらかきませて びんジャム瓶に入れて プレーンは完成 そして ベランダ菜園の 収穫したハバネロの実を でラップして 冷凍しておいたものを 冷凍庫から出してすぐに 叩いて粉砕して (解凍しちゃうと 包丁とまな板を使うことになり そのままジャムの鍋に投入~ 煮込むと すぐにとろっ~と とけちゃいます 形が 多少残っていても オレンジの果実と同じような食感で で シールしました うふ 可愛い ★応援ポチ サンキュゥです♪(o ̄∇ ̄)/★
2018.06.23
カテゴリ:★ 手仕事 ・手芸
今年も 梅酒漬け込み完了です(^o^)v レシピは レシピは 25% 芋焼酎 0.8Lぐらい
(その時の記事は 『今年の梅酒はすごいぞ~』) 昨年は 南高梅とプラムが多めで
完熟の南高梅だけで漬け込み~ 梅と一緒にプラムを 漬け込むと かな~り こんな色 左がプラム入りの 2017年もの で 右が2016年ものです ちなみに 2016年の右側の のレシピは 完熟南高梅 900g・氷砂糖 600g・25% 吉助 赤 1800mlです 瓶の上に 養生テープを 貼って
2018.05.29
カテゴリ:★ 手仕事 ・手芸
トートバッグ
作りました 6号帆布を使って ヌメ革を ポイントに使いました 真ん中で仕切りを作った 2つポケット ヌメ革のスナップボタン きちんと 自立してくれるんですね~ 重ねた端部分を隠すために ヌメ革
なので 真ん中で切って 短くしつつ デザインもごまかせるように 2重にしましたの``r(^^;)ポリポリ このブログでよく読まれている記事
全57件 (57件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|