閲覧総数 117
2022.05.28 コメント(1)
全64件 (64件中 1-10件目) -◎ 食肉加工品・青果
テーマ:コストコ行こうよ~♪(5336)
カテゴリ:-◎ 食肉加工品・青果
コストコで買った リンクスのレポです Jones チキンリンクス 1,980円也 1.36Kg アメリカ産 パッケージは ジップロックタイプで 海外製では珍しく 簡単にきれいに 気持ちよ~く開封できました なかには サイズの揃った ソーセージリンクス 手のひらサイズで ![]() より やや大きめ 1度解凍したものの消費期限は7日間です
・フライパン:大さじ3(45ml)の水をいれて 4分30秒 上が電子レンジで 下が フライパン ちなみに 1食分(59g)3本で 90カロリーで タンパク質は10gです まず 電子レンジ調理の方から 均一に熱が通り 弾力のある噛みごたえです お次は フライパン調理は 焦げ目ができた分 香ばしさが少しありますが 柔らか~な噛みごたえ ベースがチキンなので どちらもパサツキは少しあります 朝食はもとより おつまみや お弁当のおかず・スープに入れたり炒め物にと 色々応用がききそうです
最終更新日
2021.10.10 22:59:15
コメント(0) | コメントを書く
2021.08.19
テーマ:コストコ行こうよ~♪(5336)
カテゴリ:-◎ 食肉加工品・青果
コストコで買った フライドチキンのレポです 丸大 骨なしフライドチキン 12種類のスパイス&ハーブ 800g 賞味期限は購入日より 約1ヶ月先 中には 思ったよりも大きめな フライドチキンごろご~ろ 冷凍保存可能もです 調理方法は オーブンで4分(800~1100W)/電子レンジで1分20秒(600W) どちらも5個の場合ね それと 油で揚げる場合は 170~180度で2分です オーブンと電子レンジで 調理してみました 左がオーブン 右が電子レンジ オーブン調理したほうが 美味しそう オーブン調理した方は おすすめとあるだけあって 外はカリッとしていて お肉も弾力があり こちらのほうが美味しい 電子レンジ調理した方は カリッと感はありません お肉も弾力というよりむにゅ~とした感じで 味は しっかりついているので 一口めは美味しいが 二口めからくどさが後を引き。。。 ハーブの香りはそんなにないのですが 胡椒かな?しっかりきいていて辛めですが この味付けと食感が 我が家では とっても不評で 調理方法も 表記されている倍の時間をしたほうが良いです 100g 約95円也 冷蔵庫から出して ちょいと調理してすぐに食べれるのは優秀です
最終更新日
2021.08.19 11:40:12
コメント(0) | コメントを書く
2021.07.25
テーマ:コストコ行こうよ~♪(5336)
カテゴリ:-◎ 食肉加工品・青果
コストコで買った ソーセージのレポです JV レモン&ペッパー 12本 998円也 無塩せきフランクフルトソーセージ 長さ 約11.5cm 直径 約2.5cm では パッケージに書いてある調理方法 上:沸騰したお湯に パッケージから取り出したソーセージを入れて 弱火で6~8分 スチーム仕立てによるあっさり味のソーセージで 香りはあまり感じません どちらも ジューシーでほんの少しレモンを感じますが 言われなければわかりません(笑) どちらも調理方法も あまり味に変わりはなく 強いて言うなら焼いたほうが 少し皮がパリッとしてるかなぁ~ と 微妙な違い程度でした 肉々しいソーセージが好きな人には 物足りないお味です が 味が控えめな分 いろんなお料理に使える万能フランクフルトです 公式サイトのレシピはこちら です 1本 約83円
最終更新日
2021.07.25 16:31:32
コメント(0) | コメントを書く
2021.05.02
テーマ:コストコ行こうよ~♪(5336)
カテゴリ:-◎ 食肉加工品・青果
コストコで買った ブドウのレポです コットンキャンディーグレープ 1,598円也 Cotton Candy 1.36Kg チリ産 4房 入っていました いつものように 本軸(真ん中の太い部分)と小枝のところをカット あとは ジップロックに入れて野菜室へ 10日は保存できま~す そうそう 左下の枝がついているものは 保存OKですが 右の4つの枝から取れてしまった実は 大きさは 小ぶりです 左の黄色っぽくなっているもののほうが 甘いです 種無しで皮ごと食べれます 皮は薄くパリッとした食感でとても食べやすく とってもジューシーで 甘さもしっかりあり 美味しゅうございます お値段がお高いので 今まで躊躇していましたが 買ってよかった 100g 約118円也
![]()
最終更新日
2021.05.02 14:09:12
コメント(0) | コメントを書く
2021.04.20
テーマ:コストコ行こうよ~♪(5336)
カテゴリ:-◎ 食肉加工品・青果
コストコで買った 干し柿 のレポです 韓国産 賞味期限は 約1ヶ月先 中には 63g 小分けになったパッケージが 4つ 1袋に 種無しの柿 2個分が入っています 半年間の半生干し柿 大きさは 食べきりサイズです 一般的な セミドライフルーツよりも ジューシーで かつ 歯ごたえが残っていて パッケージにあった レシピ チーズをのせて上からペッパーをふりふ~り 生ハムのせたほうが 絶対美味しゅうございます(^O^)v もちろん そのまま食べても 後口すっきりで 食べやすく サラダや ヨーグルトにも使え いい感じ 1パック 約156カロリー ![]() おやつ熟柿 63g×4パック 種なし
最終更新日
2021.04.20 11:27:43
コメント(0) | コメントを書く
2021.04.09
テーマ:コストコ行こうよ~♪(5336)
カテゴリ:-◎ 食肉加工品・青果
コストコで買った シードレスグレープのレポです
スウィートサファイアグレープ Sweet Sapphire Grapes 2.003Kgもありました(^O^)v 今まで食べたことのある ブラックシードレスグレープとはちがい 面白い形をしています お尻の部分にエクボあり 大きさは ししとうぐらいです まずは 10日以上日持ちをさせるために 本軸(真ん中の太い部分)から カットしていきます 使用している サンラファエルのプレートは 35cmもあるんですけど カットすると とってもジューシー~
最終更新日
2021.04.09 14:37:47
コメント(0) | コメントを書く
2021.03.28
テーマ:コストコ行こうよ~♪(5336)
カテゴリ:-◎ 食肉加工品・青果
コストコで買った むき栗 のレポです
すっかり忘れていて ストックに埋もれていました``r(^^;)ポリポリ 開封後は 冷蔵庫保存です 50個以上あるかな~ 小ぶりですが 砕けているものも少なく しっとりしています 色味は ちょいとくるみっぽい ほんのり甘みのある栗で とってもプレーンで美味しいです 100g 約200円也 たっぷりあるので 栗ご飯にしたり ケーキに混ぜたり スープにするつもり
最終更新日
2021.03.28 18:11:03
コメント(0) | コメントを書く
2020.10.12
テーマ:コストコ行こうよ~♪(5336)
カテゴリ:-◎ 食肉加工品・青果
コストコで買った ベーコンのレポです レポするのを すっかり忘れてました``r(^^;)ポリポリ ジョーンズデイリーファームは ラベルにも SINCE 1889 とあるように 消費期限は 購入日より約1ヶ月先 長さは 約22cm 幅は3.5cm 厚みも 5mm以上ある厚切りです 電子レンジで 2分 チ~ン 使い切れない分は 使いやすいサイズにカットしてから 冷凍しました~ 100g 約 220円也 また リピしま~す
最終更新日
2020.10.12 18:24:20
コメント(0) | コメントを書く
2020.05.30
テーマ:コストコ行こうよ~♪(5336)
カテゴリ:-◎ 食肉加工品・青果
コストコで買った 新発売のりんごのレポです ロキットアップル 998円也 ROCKIT 5個 X 2 で10個 パッケージの中は ころんころ~んと リンゴが入っています ぱっとみ ふじのようですが こんなに小さいの 500mlの ペットボトルの上にも ちょこんとサイズ 小さいけど ちゃんと完熟されたりんごです ひとつ 70~83gだったので 普通のりんごと比べると1/3ぐらい そうそう こちらのロキットアップルは ニュージーランド産 公式サイトは -小さくてもパワフル-
こるりんごと同じで 芯は ほとんどありません こちらの方が 芯がないのがよくわかるかなぁ~ 皮が薄く そのまま食べても 皮の存在を忘れるぐらい とてもフルーティーな香りがして お味は極端に甘いこともなく 普通の甘さ 食感は シャリシャリで とて~も ジューシーで 美味しゅうございます 1つ 約100円也 お高いわぁ~ 最初 こるりんごを 買うつもりでしたが ◎関連記事 ![]()
![]() ![]() リアルタイム りんごランキング
2020.03.25
テーマ:コストコ行こうよ~♪(5336)
カテゴリ:-◎ 食肉加工品・青果
こるりんご 1.8 980円也 Koru New Zewland ニュージーランド生まれの アメリカ産のリンゴです 9個入り サンフジを 少しオレンジっぽくした 少し 小さめのリンゴです さっそく ジャンボアップルカッターで カット とって~も ジューシーです 香りは あまりありません 公式サイトには 常温で 1~2週間・冷蔵庫で2~4ヶ月 新鮮だとありました あ” この 『bench』は『kitchen bench』のことで そして そうそう このりんごね 芯が 無いのでありますヮ(゚д゚)ォ! で カットしてそのままでも 茶色くなりにくいのです 冷凍しても 茶色くならず ジューシでサックサク あ さらに もうひとつ 1つ 約109円也 酸味が好きな私は 一口食べて ちょっと物足りないなぁ~と思っていましたが
![]() このブログでよく読まれている記事
全64件 (64件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|