アジアゾウの森

2006/09/19(火)21:00

旭山動物園のちんぱんじー館見に行ってきました(^^♪

動物園は楽しい!(43)

唐突ですが、旭山動物園に行って来ました(^^♪ 前回行ったのが2年前、それからオランウータンの屋内展示室がオープン、クモザルとカピバラの同居展示をしている「くもかぴ舎」がオープン、そしてなんてったって楽しみだった「ちんぱんじー館」がオープン、今年は去年以上の入場者を迎えているというニュースも入って、こりゃ万難を排してでもみにいかなくっちゃ! と思って見に行ってきたのです。 仕事もだんだん忙しくなってきたので、一泊二日の強行ツアー、昨日旭川空港11時30分着、今日12時05分旭川空港発、レンタカー借りてとにかく大切なのはロスなく行動すること しかし、すんゴイ人、人、人 祝日に行ったのが間違いだった(^_^;) (でも仕事あるから祝日からめないとね、、仕方ない) 前に行ったトコはさっと流して、ちんぱんじー館、おらんうーたん館、くもかぴ舎を目指してゴーゴーですよ オランウータン舎は、おー、こんなことが出来るのか(オドロキ^/^) 常に動物に接してる人の作る施設はすごいもんだ チンパンジー館で更に驚き チンパンジーの飼育施設って、京大霊長類研究所にトドメを刺すもんだという私の常識を覆す面白いものでした(^^♪ (すみません、天気悪くてキレイに取れてませんけど、) 無理してでも行って来て良かった、と帰ってきてからしみじみ しかし人の多さにはビックリ(@_@;) じっくりと動物や施設を見て回るには少し人が多すぎる、と思いきや旭山動物園のスタッフ曰く、 「今日は祝日にしては少なかったですよ、多分2万人くらいだったでしょうか、このくらいならばお客さんのクレームも少なくて済みますよ」 他所の動物園の人が聞いたら、ゼイタクな悩みだとこの話聞きながら思った私

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る