ハマグリのため息

2006/10/30(月)00:54

ホームベーカリー_05

ホームベーカリー(15)

ホームベーカリーの必需品Part2 良く切れるパン切りナイフがあっても、フワフワ食パンはなかなか真っ直ぐ切れません。 そこで重宝するのが、その名も『食パンカットガイド』『食パンカットガイドL』です! (2つの違いは切れるパンの大きさの違いと、パンを切る厚さです) 構造はいたって簡単で、パンを入れる開口部に垂直にパン切りナイフを真っ直ぐに滑らせる切り込みがあるだけです。こう書いてしまうとあまり効果なさそうですが、これが効果絶大で、今はこれ無しでパンを切る事が考えられないくらいです。 また、切るパンの厚さが、パンカットガイドは5、6、8、12枚切、食パンカットガイドLは5、6、8枚切と簡単に調整できるのも便利です。更に折り畳む事ができますので、使わない時にはコンパクトになり収納に困りません。 購入で悩むところがあるとしたら、『食パンカットガイド』にするか『食パンカットガイドL』にするかと言う事かもしれません。わたしは『大は小を…』と考えましたので『L』にしましたが、パンを1斤しか焼かないので『食パンカットガイド』でも良かったような気もしています。  スケーター 食パンカットガイド  スケーター 食パンカットガイドL

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る