物欲市場(Worldly desires market)

2008/01/07(月)13:25

カリタ(Kalita)電動ミル(KCM-45)+珈琲豆1.2kg(100g×12袋)が付いて2,008円(送料込)の福袋

フード・ドリンク(20)

この福袋は、コーヒー好きな方にとって、非常にお買い得な福袋ではないでしょうか? 私自身も、迷わず購入してしまいました。(1/4) ちなみに今年初のネットショッピングです。 これだけお買い得感の高い福袋を見たのは久々でしたので、これはお知らせしておかないとと、急いで書いています。 ただ、前回再販された際は、この日記を書いている最中に完売になってしまいました…再再販された事で、書いた日記をアップ出来る機会が出来、正直、ホッとしたりしています…(苦笑) とにかく、興味をもっていただいた方は、昨年末に販売された際、及び新年4日に再販された際には、数時間で完売になった福袋ですので、再々販されたこの機会を見逃す事のないようにして下さいね。 さすがにこれだけお買い得感の高い福袋ですので、直ぐに完売になってしまうと思いますから… ちなみに、限定数表示が無い為、突然終了します。  2,008円(税、送込) 期間限定:2008/1/14、もしくは完売迄 カリタ(Kalita)電動ミル(KCM-45)+珈琲豆1.2kg(100g×12袋)が付いて2,008円(送料込)の福袋 2008福袋 電動ミル+ギフトサンプル付 【各種ストレート 豆のまま】【送料無料】 焙煎程度に... 私が4日に注文した際に届いた注文確定メールを見た所、沢山の注文が入った為、発送は1/16頃になるとの事でしたので、今回(今後)注文される方は、さらに遅い納期になる可能性もありますので、納期には余裕をもって注文される事をお薦めします。 電動ミル付きのコーヒーセットは、意外と沢山のお店で販売されておりますので、見慣れている方もいらっしゃると思います。 また、実際にすでに購入して利用されていると言う方もかなりいらっしゃると思われます。 昨年末辺りに購入してしまった方は、ちょっと失敗してしまったかも知れませんが、この福袋は、コーヒー豆だけでも(サンプルとは言っても)1.2kg(100g×12袋)も入っており、充分にお得感の高い福袋になっていると思いますので、損する事はないと思われます。 とりあえず、付属している電動ミルは、予備機、もしくはお友達や知人にプレゼントされても良いかも知れませんからね? ちなみに、コーヒー豆はサンプルだそうですが、注文後に焙煎していただけるようですし、何の問題も無いと思われます。 サンプルで付いてくるコーヒー豆は、下記と同等のようです。 (下記はギフト用ですので、160gずつ缶に入っているみたいですが…) 通常品でしたら、これだけのお値段がする訳ですから、試してみる価値は充分にあるのではないでしょうか? あと、「電動ミル(KCM-45)」が通常、どの程度の価格で販売されている商品なのかを知りたい方もいらっしゃると思いますので、調べてみたいと言う方は『KCM-45 一覧(安価な順)』よりお調べいただければと思います。 他店で販売されている「電動ミル(KCM-45)」付きの福袋も多数掲載されていますので、かなり参考にしていただけるのではないかと考えます。 一応、現状での参考価格ですが、コーヒー豆とのセット販売ですと、送料込みで3,000円しない程度。 単品販売ですと、送料別で2,000円しないくらいです。 要は、コーヒー豆とセット販売がメインの商品だと言う考え方で良いかも知れません。 また、「KCM-45」の定価は5,000円を超えているみたいですが、メーカーHPにはオープン価格と書かれておりますし、気にする必要なないと思われます。 定価と書かれているものは、あくまで定価ですし、単純に売価を参考にして下さいね。 「電動ミル(KCM-45)」についての詳細を知りたい方は、メーカーHP【カリタ(Kalita)】を参考にしてみていただければと思います。 ただ、それほど大した情報は掲載されておりませんでした。 本日掲載した福袋等の販売店は「U.COFFEE【ユ・コーヒー】」です。 今回の福袋を買い逃してしまったとしても、またお買い得品が出る事も考えられる為、メルマガ購読だけは申し込みされておかれる事をお薦めします。 他のコーヒー(珈琲)福袋をご覧になってみたい方は『コーヒー福袋 一覧(新着順)』より探してみていただければと思います。 今後、新春セールが開催される店舗は少ないと思われますが、まだまだお買い得な福袋が出てくるかも知れませんので、ついでに見ておく価値はあると思いますよ。 最後に、昨年(2007)の1/2の日記『福袋について【1】』と、1/3の日記『福袋について【2】』にて、福袋についての私の個人的な見解を記載してみましたので、興味のある方はご覧になってみていただければと思います。 1年前のコメントですが、福袋に関しての考え方は現在もそれほど変わっていないと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る