求人タイムス山形

2024/05/02(木)05:50

「木曜散策」2024.5.02By SeimeiWada

「木曜散策」2024.5.02By SeimeiWada(pho;三十三間堂「不退転」)  ▲命題1人の一生は、すべての時間を測る尺度である。(ウパニシャッドでは自然の寿命は百歳であるとしている。) ▲命題2存在の真の価値は、楽しみがあることと、苦痛のないことによって測られる。 ▲考察若いときの安定した生は、老人になるとはかない現象の遁走としてしめされる。すべてが無であることが暴露される。 では、幸福とはなにだったのかという思考が働く。楽しみは、ただなんらかの欲望を沈めるだけのもの、ただそれだけのものにすぎない。欲望がなくなるとともに、楽しみも無くなる。 ここで用意されるものが、認識と言う苦痛のないものである。認識が支配するとするほどに幸福になる。かいつまんでいうと、研究への愛情、音楽への愛情、それらの類としての認識への移行がすみやかになされることが、幸福への一つの奥儀でありえよう。 [彼らは欲する。絶望から身を守れるほどに成功し、退屈から身を守れるほどに失敗する。By SeimeiWada]山形県鶴岡市・酒田市へのチラシのポスティングは 株式会社 遊眠工房 山形県鶴岡市http://beauty.tyo.ne.jp/po.html「全国のポスティング情報は」https://www.posting-nippon.com

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る