男の弁当 1489
さて、私が中年になった平成後期の頃、第三のマンション管理人時代自由にやって良いなどと調子の良い事を宣ったフロントマンでしたが・・・・人を毛虫を観るかのように見降ろした奴ですから警戒心は持ってました。案の定、チクチクとおかしな事を言ってくることが起きたのです。ゴミ収集場の改修をするというので、改修業者を交えてフロントマンが交渉するんですが、私にも参加しろというので立って話を聴いてると、『管理人としての意見は?』とフロントマンが話を振ってきましたので『カラス対策をする必要があると思いますよ。金網で柵をしたような・・・・』と言ってやると、半ばバカにしたような言い方で『と、管理人が申しております』と言って交渉を済ませようとしたのです。すぐさまその口調を嫌味満々で真似て言ってやりました。『と、管理人が申しております?』とね。フロントマンは怪訝そうな顔付をしておりました。