000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会社設立・相続登記 司法書士で生きていく!

会社設立・相続登記 司法書士で生きていく!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にしお司法書士

にしお司法書士

Favorite Blog

2.川湯温泉(北海道ド… New! ちーこ♪3510さん

ネトフリ『新幹線大… みーな@韓国さん

おっぺけ主婦の事件簿 イケネコさん
松本道弘ブログ 元祖… ナニワ英語道さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん

Comments

にしお司法書士@ Re[1]:雑誌広告の電話営業(05/27) 代書屋sr▼・ェ・▼さん 「名刺広告」と言っ…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re:雑誌広告の電話営業(05/27) 学校のOBじゃほとんど商売になりませんよ…
にしお司法書士@ Re[1]:司法書士事務所の郵便局用の広告(01/22) 代書屋sr▼・ェ・▼さん 情報ありがとうござ…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re:司法書士事務所の郵便局用の広告(01/22) かなり昔、切手を入れる半透明の袋に広告…
にしお司法書士@ Re[1]:次から次と現れる、士業の集客サポート業者(10/17) イケネコさん ですよね。メールを読み…途…

Freepage List

January 24, 2014
XML
カテゴリ:FAX等通信機器
開業当初、近所の専門店で、コピー、プリンター、FAXの複合機の中古を購入したのですが、5年ほど前に何となくリースに変更しました。

それから5年…6年のリース期間満了が近づくにつれて、あちこちから営業の電話攻勢を受けるようになり―

コストの見直しやら、カラー印刷ができるやら、スピードがアップした、新機能搭載マシンが出た…とにかく何かと理由をつけて契約を迫ってくるのですが、こっちは別に今のモノクロ機種で満足しているし、今、変更する気もないので、無視し続けてきました。

で、そろそろ期間満了となるし…とたまたま同業者とコピー機の話題が出たときに、「最近は、ブラザーなどで、数万円出せばいい機種が売っているし、わざわざ高い金を払ってリースにしなくてもいいのでは?」と驚きの反応。

たしかに、司法書士という職業上、カラー印刷は不要だし、それほど複雑なコピーもしないし、家電製品で十分です。

というより、指摘されるまでまったく気がつきませんでした…

司法書士になる前は、大きな会社でサラリーマンやっていたせいもあり、ビジネスで使うには、大きなヤツが不可欠だと勘違いしていました。

リースの再契約を考えていた自分がアホに見えて…複合機のリース、かなりムダ遣いをしていたようです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 24, 2014 05:59:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[FAX等通信機器] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X