000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会社設立・相続登記 司法書士で生きていく!

会社設立・相続登記 司法書士で生きていく!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にしお司法書士

にしお司法書士

Favorite Blog

日御碕灯台前の宿(島… New! ちーこ♪3510さん

カーリング女子 世界… みーな@韓国さん

おっぺけ主婦の事件簿 イケネコさん
松本道弘ブログ 元祖… ナニワ英語道さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん

Comments

にしお司法書士@ Re[1]:雑誌広告の電話営業(05/27) 代書屋sr▼・ェ・▼さん 「名刺広告」と言っ…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re:雑誌広告の電話営業(05/27) 学校のOBじゃほとんど商売になりませんよ…
にしお司法書士@ Re[1]:司法書士事務所の郵便局用の広告(01/22) 代書屋sr▼・ェ・▼さん 情報ありがとうござ…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re:司法書士事務所の郵便局用の広告(01/22) かなり昔、切手を入れる半透明の袋に広告…
にしお司法書士@ Re[1]:次から次と現れる、士業の集客サポート業者(10/17) イケネコさん ですよね。メールを読み…途…

Freepage List

September 19, 2014
XML
カテゴリ:司法書士の独り言

先日、士業の先生方が集まって飲む機会がありました。

で、話題になったのが、「タクシー」の利用について。

みなさん、わりとタクシーには乗らないらしい。

駅から目的地まで徒歩15分と言われても、タクシーどころかバスにも乗らず、歩いていく先生方が多いので、とても意外でした。

そういえば、地元の中野法務局、中野駅から歩くと15分ほどかかり、駅からバスもありますが…昔、勤めていた事務所では歩いていくように言われていた記憶があります。

独立した今では、事務所からタクシーを使うことも少なくありません(タクシー料金は、基本、お客さんには請求していません)。

時々、私も歩くことがあり、その日はとても充実感を味わうのですが、あとからよく考えてみると、単に歩いてエネルギーを消費した点に満足していただけだったとわかり…。

同じ時間をかけるのなら、歩くより、本を読んだり、ブログを更新したりするほうが私には向いています。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2014 10:33:43 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X