000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会社設立・相続登記 司法書士で生きていく!

会社設立・相続登記 司法書士で生きていく!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にしお司法書士

にしお司法書士

Favorite Blog

テレビいろいろ New! みーな@韓国さん

庭のお客様 ちーこ♪3510さん

おっぺけ主婦の事件簿 イケネコさん
松本道弘ブログ 元祖… ナニワ英語道さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん

Comments

にしお司法書士@ Re[1]:雑誌広告の電話営業(05/27) 代書屋sr▼・ェ・▼さん 「名刺広告」と言っ…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re:雑誌広告の電話営業(05/27) 学校のOBじゃほとんど商売になりませんよ…
にしお司法書士@ Re[1]:司法書士事務所の郵便局用の広告(01/22) 代書屋sr▼・ェ・▼さん 情報ありがとうござ…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re:司法書士事務所の郵便局用の広告(01/22) かなり昔、切手を入れる半透明の袋に広告…
にしお司法書士@ Re[1]:次から次と現れる、士業の集客サポート業者(10/17) イケネコさん ですよね。メールを読み…途…

Freepage List

August 1, 2017
XML
カテゴリ:士業の集客
迷惑メールフォルダの中に、「ご相談があります」という件名のメールがまぎれていた。

どうせ迷惑な営業メールだろうと思っていたら、やはりそうだった。

内容は、「販路・顧客開拓に新設法人リストとダイレクトメールを活用しませんか」というもの。

これまでも、よく、会社設立のご依頼をいただいたお客さまから、設立後に税理士事務所や社会保険労務士事務所からどっとDMが送られてきたがどうしたことか…というご質問をいただくことがありますが、こういう業者を利用している業者が発送したものであり、新規で設立した会社の情報は一般に公開されているのでタチが悪い。

で、

そういった業者からどのような相談があるのか、とざっと読み進めていくと、当事務所(事務所名すら書かれていない)に相談したいことなど書かれていないばかりか、


「この度、貴社のホームページを拝見し、こちらのリストがお客様のお役にたてるものと思い、勝手ながらメールにてご案内をさせていただきました。」

なんて書かれているし、さらには、

「細かいことでも構いませんのでお気軽にご連絡ください」

などと、相談がある業者がお気軽に連絡をして欲しいなどと、人をおちょくっているのか、というメールだった。

ちょっと面白かったのでご紹介しました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 1, 2017 03:34:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[士業の集客] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X