芸能人が来て、取材??
2007年に、中野区に司法書士事務所を開業してから3年間、書店では販売されていない経営者向けの雑誌を出版している会社から、取材をさせて欲しいという、営業(?)の電話を何度も受けたことがありました。K・タンク、Kジャーナル、K企画など、似たような会社が何社かあるのですが、最初は、電話で「企業は人なり」のようなテーマで、ぜひ貴事務所を取材させて欲しい、という提案から始まります。しかも、その取材には、芸能人が来るというではないですか。最初は、それまで「取材をさせて欲しい」と言われたこともありませんでしたし、しかも、芸能人ということで、舞い上がってしまいましたが、よくよく話を聞いてみると、取材をするのは、最近、テレビでは見かけなくなった芸能人で・・・びっくりしたのは、取材に芸能人を使うので、取材する際に、7万円を支払え、という話になり・・・あきれて、取材ではなく、広告の営業だと、気がついて、拒否。ですが、同じ手口で、何度も何度も連絡が来るので、別のブログで定期的に連載したことがあります。最近は、そのような有料の取材依頼はこなくなりましたが。。。ですが、今日、久々に似たような会社からメールが届きました。> 弊社は「 日本が元気 」というタイトルのインターネットの情報サイトでお店や会社、企画等、そのこだわりを芸能人やタレントと共にレポート訪問をさせていただき、ネット上で情報テレビのようにご紹介させていただいております。> 料金 月額2万円(消費税含む¥21,000-)×6ヶ月掲載 ※上記料金の内訳としては、 制作費(HP制作にあたるA4×1頁の場合の ¥60,000-(消費税含む¥63,000-)と(ページ維持管理や 情報更新費用、ページの修正代、訂正代などを含む 月額¥10,000-(消費税含む¥10,500-)×6ヶ月間)の 全ての総合計¥126,000-を6ヶ月の分割にてお支払い頂く 内訳です。訪問する芸能人は、かなり昔、子役だった頃に人気があった女優さん。今回の提案は、取材の申込ではなく、最初から、6万円でPRしてみませんか?という話なので、これまでのものと違って、好感は持てるものの・・・私にとって、興味のない芸能人は、その辺の方と何ら変わらないので、6万円はとても惜しい・・・今後に期待したいと思います。