6773832 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

萩2696

萩2696

Category

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.03.23
XML
カテゴリ:過払請求
 サラ金会社に対する過払金返還請求がすごく増えているようだ。

 Tさんの過払の件でA社に電話

  私  「Tさんの過払の件どうなりましたか?」
 担当者 「すみません、やっと稟議降りました、支払いは4月30日
      になります」
  私  「もっと、早くなりませんか?一流会社でしょう」
 担当者 「すみません、今、過払いが多くて、多くて・・・」 
     「順次返還させていただいております」
  私  「そんなに、多いの?」
 担当者 「先生もご存知でしょう、色々新聞に報道されまして」
     「私だけでも、300件の案件を抱えています」

そういえば、20日の朝日新聞にも、こんな記事が出ていたっけ

 消費者金融大手のアコムは20日、利息制限法の上限を超える「グレーゾーン金利」の過払い返還請求が増えているため、06年3月期の連結当期利益予想を昨年10月より214億円低い649億円へ大幅に下方修正した。利息返還損失の引当金も新たに220億円計上した。武富士やアイフル、プロミスなど同業他社も同じ引当金計上を検討しており、業績の下方修正が業界全体に広がる可能性がある。

 最高裁判決で借り手に有利な司法判断が定着し、過払い返還請求が急増。アコムは当初、今3月期の返還額を95億円と見込んでいたが、40億円多い135億円まで増える見通しという。今後の返還発生に備えるため、新たな引当金も積んだ


 続いてB社に電話

 私 「Sさんの過払いの件ですが?」
 受付「わかりました、順次処理させていただいておりますので    
    4月3日に担当者から電話を差し上げます」

 この会社はいつもこうだ。しかし、必ず約束した日に担当者から電話
 が来る、さすが一流サラ金会社・・・


 P社は対応が早い、交渉もうまい、つい負けそうになる。

 以前のやりとり

  私「Yさんの過払請求の請求書お送りしたのですか?」
担当者「確かに届いていますが、先生、最初から直接電話で請求
    してください」
   「電話をいただいたのから順次処理していますから」
   「専用の電話番号を教えましょう、私宛に、これからは直接電話 
    ください」
  私「ところで、過払い金は?」
担当者「わかりました、特別に00日に返還するようにしましょう」
   「ただし、00パーセント減額してください」
  私「・・・・・・・・・」

 政府も高金利見直し、グレーゾーン撤廃の検討を始めたようだ。
色々、報道を通して、支払う必要がない金利を払っているとことを
さらに多くの人が認識すれば、過払い請求をまだまだ、増え続けていく
だろう。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.25 07:52:38
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X