カテゴリ:個人再生
午後2時ごろ、Sさん来所
私 受付表を見ながら、 「サラ金からの借金が約130万円、クレジットが330万円・・」 「うーん! この銀行に対する債務 2,100万円はどういうこと ですか?」 Sさん「住宅ローンです、マンションを買っちゃったもので・・」 私 「Sさんは独身ですよね? いつ頃買ったんですか?」 Sさん「一年前ぐらいかな? つい・・」 私 「わかりました、次にクレジットの330万円は?」 Sさん「マンションの頭金です」 私 「うーん・・・・・・・・・・・」 なんとなく買ってしまったマンションのため、Sさんは多重債務に陥って しまった。それも、短期間のうちに・・ 毎月の返済額が住宅ローンを入れて、約23万円だと言う、 手取り20万円のSさんは、完全に破綻状態、 幸いなことは、勤務年数が長く、給与の額が安定している。 それに住宅ローンの支払いは延滞していないとの事。 私 「破産するとなると、マンションも手放さなくてはなりませんよ?」 Sさん「はい、それは、覚悟していますが、できれば、マンションは・・」 私 「そうですね・・アパートを借りても、住宅ローンの返済分の 75,000円位の家賃がかかりますからね」 Sさん「なんとかなりませんかね?」 私 「個人再生という方法があります。これですと、住宅ローン以外の借 金が5分の1の100万円ぐらいになります、そうすると、月々の 支払いは3万円弱ですね」 Sさん「それならできます。大丈夫です・・」 私 「裁判所が関与しますから、色々な書類を提出しなければなりませ ん、大変ですよ!」 「それに、生活態度を改めないと・・認可して貰えませんよ・・」 「再生できるかは、Sさん自身にかかっています、私も協力を惜しみ ませんが・・」 Sさん「頑張ります、よろしくお願いします」 こうして、Sさんの再出発の第一歩が始まった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.05.11 06:08:38
コメント(0) | コメントを書く
[個人再生] カテゴリの最新記事
|