司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継

2008/09/19(金)17:38

借金「ナシ」になり「梨」が送られてきました

過払請求(631)

  任意整理、過払請求が終了した仁科邦彦(仮名)さんから一通の手紙と美味しい梨が送られてきた。 以下全文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 司法書士00事務所  00先生  ××先生  事務所の皆様  先日9月0日にA社から今までの契約書一式が到着し、8日に過払金の入金を確認いたしました。 また、9月0日にはB社からの過払金の入金を確認しまして、同時に先生からのA社、B社の精算書類一式が到着しました。 今あらためて書類を読み返してみましたら、お願いしたのが5月0日ときっかり4ヶ月ですべて解決しました。本当にありがとうございました。新たな人生が始まった気持ちです。   毎月、給料日を迎えても、サラ金への返済を済ませるとあっという間に財布が軽くなっていました。委任した直後から返済から解放されましたが、その分が財布に残るようになると,あらためて月々の返済額の大きさに気づきました。先生にお願いしなければ、まだあと5年か10年か・・・返済が続いていたわけです。もう本当にサラ金というか借金はこりごりです。 ただ、今は「返したつもり」で今までとほぼ同額を定期積立に回しています。借金生活が長かったので、戻ってきた過払金と、その教訓とともに今後の新しい人生の糧としていきたいと思います 本当にありがとうございました。                                   仁科邦彦    追伸 これで借金「ナシ」ということで梨をお送りします。       よろしかったら皆様でお召し上がり下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 仁科さんは長期間払い続けてきた。過払金も半端な金額ではなかった。本人訴訟も当事務所と二人三脚で戦った。一切妥協しなかった。返ってきた過払金を確認して改めて借金の怖さを知ったのだろう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る