司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継

2008/10/01(水)17:36

過払い請求 本人請求と代理人請求では担当部署が違う?

過払請求(631)

      過払い請求が知れ渡り、本人請求、本人訴訟が盛んである。   しかし業者の対応には首を傾げる。専門家を介しないと一切請求   には応じないP社。元金の5割~6割しか返還しないアコム等々・・   返すべきお金は、本人であろうと、専門家が介入しようと全額返す   べきである。     朝早く、ある相談者から電話ある。相手はアコムである。  過払い利息を付加して本人で請求しているが、元金の5割しか返せ  ないとのこと。  「駄目なら専門家に頼むか、訴訟をさせて頂きます」と最後の駄目  押しをするようアドバイスする。     そして夕方再度電話がある。     相談者 「言われたとおり電話したんですが」     私   「どうでした?」    相談者 「1割上がりました、6割が限度だと・・」     私   「そうですか、我々だと最低、元金満額は返してくれるん          ですがね・・」    相談者 「本人と専門家との担当が違うみたいです」     私   「訴訟した方が早いですね」    相談者 「検討してみますが、もし駄目ならお願い出来ますか?」     私   「いいですよ」    任意の交渉と訴訟提起後とは担当部署が違うのはわかる、 多くの業者がそのような対応を取っている。 しかし本人請求と代理人請求とで担当部署を違えているとは驚きで ある。6割を超える返還を望むなら、訴訟を提起するか、費用のかか る専門家に依頼するしかない。過払い訴訟の訴状は定形化してい る。勝敗もはっきりしている。 ここは本人訴訟を提起することをお薦めした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る