司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継

2008/11/10(月)06:43

エイワに何か動きが?

過払請求(631)

  エイワという会社がある。履歴を小出しに出してくる。全部開示になるまで 4~5ヶ月掛かることは珍しくない。過払い金も任意では素直に返還しないため、当事務所は即訴訟、そして全額返還の和解となる。しかい支払いは分割。受任してから最後の入金まで1年掛りだ。  Tさんは、今年の7月7日裁判所で満額33万円の和解に替わる決定を得たが、支払いは来年の1月、2月の分割払い。そのエイワに何か動きがあるようだ。 昨日のこと、エイワの関連会社と名乗る所から電話がある。   エイワ00  「エイワ00ですが」           「今度エイワのTさんの債務を引き受けることになりま           した」    私     「はぁ・・Tさんは債務はないですよ、過払いですよ?」  エイワ00  「ですから、過払い金の支払いを重畳的に引き受ける           んです」    私     「お宅の会社は?」  エイワ00  「エイワの関連会社です」          「そこで相談ですが、来月00日に一括で払いますから          少し減額してくれませんか?」   私     「どのくらいですか?」  エイワ00   「他の先生方には半額でお願いしているんですが?」   私     「駄目です、うちは絶対駄目です」  エイワ00  「では7割では?」    私    「それも駄目です」    その後、交渉で27万円まで引き上げた。だが、ここで決めること   はできない。もう一押し必要だ     私   「わかりました、しかしTさんの意向を聞かないと何ともい         えません」         「少し時間を下さい」   こんな状態では、来年まで待っても全額返金される保証はない。 少し減額してでも早期回収した方が安全か? Tさんは来月返金されるのなら27万円で十分だと言う。 この金額を最低条件に本日再度交渉をする。        私    「Tさんに聞いたんですが、渋っていましたよ」          「(33万円返して欲しい)って言っていましたよ・・」  エイワ00  「そうですか」    私     「もう少し何とかなりませんか?30万ぐらいに?」  エイワ00  「30万? それは無理です」    私    「そうですか、仕方ないですね」  エイワ00 「・・・・29万ではどうですか?」    私    「1万円しか違わないでしょう」          「30万にして下さいよ、それで説得しますから」  エイワ00  「わかりました」  エイワと違い紳士的な対応のエイワ00の会社とは? そして重畳的に過払金の支払いを引き受けるとは?とにかく早期回収に限る。先のことは分らない。 「重畳的債務引とは」 債務が当初の債務者と債権者以外の人へ移転し、移転後も当初の債務者が引き続き債務を負担する形態の債務引受。この場合は、債権者の利害を損なうことはないので、当初の債務者と債務を引き受ける者との合意のみによっても成立する。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る