司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継

2009/01/15(木)08:53

任意整理 旧三和ファイナンスの場合

  「派遣切り」「失業」連日暗ニュースばかりだ。 これに多重債務が加われば二重苦。 政治が悪い? 企業が悪い? 嘆いていても仕方がない。 立ち向かい克服するのは貴方自身だからです。  Yさんも現在、失業中、せめて借金だけでも先に整理したいと来所された。 4社 230万円。取引期間は7年から10年、大幅な減額、過払いの可能性が十分あ る。しかしSFコーポレーション(旧三和ファインス)が含まれている。 取引期間7年、債務が残るか?過払いか? 微妙なところである。 ご存知、この会社、債務が残った場合分割は認めない。 訴訟まで起こしてくる非常識な会社。 Yさんには、そんな余裕がない。他の過払い金で 支払えるのか?最悪の場合本人宛に訴状が舞い込む危険性もある。 さて、どうしたものか?  私  「問題は三和ですよ。一括で請求してきますし、裁判も?」Yさん 「それは困ります」 私  「そうですか、しばらく三和だけ保留にしましょうか?」    「その間に自分で履歴を取ってくれますか?」Yさん 「それは構いません」   本人が履歴を取り寄せるだけだと任意整理にはならない。 その結果を、そして他の過払いの状況を見て検討することにした。 最悪の場合、実際の債務が0になるまで支払い、その時点で介入することになる。 過払いになっても、すんなり返すような会社でないから・・   派遣切り等で企業の責任が問われているが、この会社の責任はどうなのか? 分割でも支払えないから債務整理をするのである。 こんな会社が世の中に存在するのは許せない。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る