6842883 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

萩2696

萩2696

Category

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009.12.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


 帰りがけていると武富士から一本の電話。

 武富士   「Aさんの過払い金、判決通りお払いしますが、支払い時期を来年の6月にして

            く れ ませんか?」

   私    「6月!?・・ふざけんのはやめてください!!!」

 武富士  「駄目ですか? では3月では?」

  私     「判決まで延ばしといて、さらに延ばすとはどういうことですか?」

         「直ぐ払って下さい、判決とは、そういうものですよ」

 武富士   「そこをなんとか・・」

  私      「2週間待ちましょう」

 武富士   「今年中ですか?それは無理です」

  私      「もう、いいです」

 武富士   「3月でですか?」

   私     「もう結構です、即、強制執行しますから」

          「口座番号も知っていますし・・」

 武富士  急に慌てた様子で

       「それだけはしないで下さい、せめて1月になりませんか?」

  私    「無理しないでもいいですよ」

 武富士  「折り返し電話しますから、まだいますか?」

   私   「もう帰ります」

 武富士  「明日朝、必ず電話しますから・・強制執行はしないで下さい」



  今まで延ばしに延ばしておいて、判決を取られても往生際が悪い武富士、いや、この

担当者だけかも知れない?「返金はできるだけ延ばせ!!」会社の命令を忠実に実行し

ているのだろう。

 アイフルもライフも、その他の会社も、判決になれば即、支払いをしてくる。

あのJトラスト(旧ステーションファイナンス)さえ、直接依頼者に全額払いましたと

連絡がきた。判決とはそういうものだ。

                          マイサイト過払い請求・債務整理の手引き

                                                          






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.17 18:42:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X