野球と法律(仮)

2005/10/17(月)00:45

食中毒完治と野球の話いろいろ

野球について(46)

食中毒完治しました。 長かったです。 二度とまともな便が出ないかと思いました。 けど、食中毒ってなんか恥ずかしいよね。 拾い食いしてるみたいで(笑) まあ、日ごろからちょっとやばくても食べてたんで お腹は鍛えられてると思ってたのに・・。 ンな分けないか!? 最初はストレスから来る腹痛だと思ってたんですが 食あたりだったなんて・・。 あの当時強いストレスを感じていたので絶対ストレスのせいだと思っていました。 きっと、ストレスで弱った胃腸に偶然拾い食いしたためでしょうね。 しかし、本当にきつかった。 皆さんも気をつけてください。特に試験前はね。 さて、今日本も大リーグもプレーオフの真っ最中です。 大リーグでは日本人選手も活躍しています。 松井の所属するヤンキースは負けちゃいましたが、井口の所属するホワイトソックス、田口が所属するカージナルスはリーグ優勝めざしがんばってます。 個人的な希望ではホワイトソックスとカージナルスでワールドシリーズの対戦をして欲しいですね。 そこでの日本人対決見てみたいってのが希望です。 今年の日本のパリーグのプレーオフですがいまいち盛り上がりに欠けていると感じていました。 なぜなら、村上ファンドが阪神電鉄の株を買って阪神タイガースの乗っ取りを図っているのではないかという報道や、 楽天とのTBS株所得で横浜ベイスターズの買収をしようとしている報道などがクローズアップされ 肝心の試合は2の次になっているような感じがしました。 試合もロッテ2連勝で完璧に決まったと思いました。 いちろの仲間との話もプレーオフより村上ファンドの阪神の件ばかり出てましたし。 しかしですね、やはりスポーツというものはわからない。 第3戦の9回が始まる前は4-0でロッテが勝っていて 抑えの小林が出てきて 99%ロッテの勝利 そして優勝だと誰もが感じていたと思いますが ここから大逆転劇 本当に最後まで諦めないとはこういう事を言うものだとホークスの選手に教えてもらいました そして今日もソフトバンクが勝ち2勝2敗で逆王手となりました。 俄然盛り上がってきたと思います。 もう明日は試合見るきゃない。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る