|
テーマ:育児日記(215)
カテゴリ:日記
定時帰宅 妻残業のためワンオペ 出されたご飯でなく、冷蔵庫から好きなものを取り出したり、水をこぼしたりする4歳長男 YouTube見る、それじゃない、パン食べる、お菓子食べるなどと次から次へと要求を出す2歳長女 段々苛々してくる 大きな声で叱る 思うに、ワンオペ育児は親の人格を壊し、その子どもも苦しめる 子育て論で著名な汐見稔幸教授によると、育児を女1人でやっている時代というのは意外にも近年だけだそうだ 江戸時代は男も育児をしていたし、地域で育児をしていた 幼児と関わるのは、最初は楽しいし子どもはかわいいが、そのうち疲れ果て、嫌になる だから、複数人で交代で子どもの相手をすれば、大人はみな子どもを愛することができ、子どもにとっても幸せである 家制度から脱却して得た自由の代償は大きい 家制度の良さである子育て環境の良さと、核家族の良さである親の自由を、両立することはできないのだろうか 同居はお互い疲れるだろうから、近居であれば両立できるか 疲れた 自己嫌悪 さんずい お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年02月01日 22時10分59秒
コメント(0) | コメントを書く |