【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Route 25

プロフィール

SIKIMORI

SIKIMORI

バックナンバー

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

フリーページ

2010/10/02
XML


北海道レポが終わって、今日から普段のブログが始まるわけですね。

















もちろんその間にツーリングやら色々あったので、その話は追々書いていこうと思います。

















DE

















タイトル通りなんですが、こんな物つけました。
















CIMG2853
CIMG2853 posted by (C)SIKIMORI








バイク用レーダーです(・∀・)
















一世代前のTANAX VZ‐400というヤフオクで落札した中古の商品


















固定式オービスはもちろん、移動式のオービス追跡レーダー計測一部のねずみ取りにも反応するらしいです。

















しかし、最近は流行のGPSレーダーではなく更にカーロケ対応ではないので、戦闘力は低いという噂。
















実際の所、試しに色々走ってみると、

















意外にもオービス系はほぼ100%反応、警察の無線関係にもたまに反応、ねずみ捕りは今の所であってないのでインプレ不可といったところ。
















性能的には、家の車についてる昔のレーダーより全然精度が良くてびっくりしました。
















というか、そもそもこのレーダーを選んだ理由としてはなんといっても
















小型で本体と分離式というところ( ^ω^)
















やっぱり、レーダーといえど、ミラーステーにドン!と鎮座しているレーダーはいかがなものとかと。
















盗られる心配もあるしね。
















ちなみに本体は↓





CIMG2851
CIMG2851 posted by (C)SIKIMORI









パッと見目立つような気もするけど、実際みると案外気にならないというかほとんどの人が言われなくては気付かない模様w
















もちろん、一番初めの画像のワーニングボックスの大きさは消しゴムぐらいの大きさだから気にならないし。


















これはかなり狙い通りかな(´ー`)
















これで何とか1点を守りきれれば良いけどね… 
















ま お守り程度に(・∀・)




































※SIKIMORIはこのツーレポを通してスピード違反等を助長する訳ではありません。安全運転を心がけましょう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/10/02 11:58:54 AM
コメント(2) | コメントを書く
[バイクなどについて] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.