閲覧総数 2033
2019.02.15
|
全2件 (2件中 1-2件目) 1 わんこ
カテゴリ:わんこ
ているわんこたちを見ながら仕事をしていました。 そのわんこの一匹今年12歳の「リン」ですが、2週間前の散歩で、いつものコースの終わ りがけになるとへたりこんで動かなくなっていました。 始めはどうしたんだろ~ のですが、4.5日は誰が散歩に連れて行ってもやはり途中で動かなくなることが多く・・・
![]() そして、主人が散歩をしたある日は、とうとうどうにもこうにも動かなくなって、車で迎えに いきました。 そんな「リン」の様子をみていて主人がぽつり「こりゃあ神経痛やな~」と・・・。 確かによくみると片足はひきずるような歩き方になっていたし、止まるとブルブル震えてい ました。 「じゃあ、動物にはしたことないけど今度ハリしてみようか!」と言ったのを聞いたか聞か ずか・・・それから気候も暖かくなってきたこともあって止まることもなくなりました。 でも、犬で12歳というと人間では64歳くらい。 そういえば最近、眉毛やまつ毛が白くなってきてて・・・あ~「リン」も年とってきたな~と、 しみじみ・・・。 ![]() 眉毛が白いでしょ? まつ毛もね。 そして、こちらはここに来て10年目の「クロ」。 ![]() ある日ふら~っと敷地に迷い込んできて、首輪をしてなかったのですが、とても慣れてい てそのまま、うちの子になってしまいました。 でも、こちらのほうが年をとっていそうで・・・よく止まるしゆっくりしか歩かなくなってきて、 「クロ」のほうがハリが必要かな さすがにカラーは貼れないので、やはりここは動物鍼灸!! うちの子なら文句なしだね。
それから今日は、最後にパピオンの「そらくん」がお兄ちゃんの付き添いで来てくれまし た。
![]()
お昼間誰もいないので、寂しくないように2匹いっぺんに飼うことにしたらしいのです。 そう、以前ご紹介した赤ちゃんパピオンの中の2匹です。 優しいご主人さまに抱かれて幸せそうな「そらくん」。元気いっぱい育ってね。 むらまつ東洋医学治療院
2009.01.20
カテゴリ:わんこ
![]() パピヨン・美羅(ちゅら)ちゃんの赤ちゃんです。かわいい~~~。 ![]() こんなに小さい ![]() ![]() あくびしてます ![]() ![]() ママですよ~ ![]()
5匹生まれて4匹は飼い主が決まったそうで、あと1匹はうちに!!と言いたいところだけ ど、すでに2匹いるので我慢・・・なのでした。 くりぃみーさんのところは、あとクレオパトラが飼っていたといわれるバセンジーを飼われ ていて、このバセンジー・テンダーくんはちゅらちゃんが大好きだそうで、雨に濡れている とずっと舐めてあげているんだそうです。 普段は、高いところが大好きで座布団を積み上げたところからみんなを眺めているそうで すが・・・。気品高いのでしょうね。 そして、今回はぼくの知らない間に・・・と、純血のパピヨン誕生となったわけですが、 ちゅらちゃんが離れていない時だけそ~っと覗きに行っているんだそうです。 気になるんでしょうね~~。 さあ、あと1匹誰にもらわれるのかな~~。 かわいいからすぐに飼い主が見つかるだろうな~~~。 むらまつ東洋医学治療院
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|