|
テーマ:今夜のばんごはん(51113)
カテゴリ:無農薬野菜レシピ
![]() クレソンは血の浄化効果があり、食べ物の消化を助ける効果もあります。 鉄分、葉酸、カロテンが豊富です。 楽天の「鳴子温泉 山菜きのこ専科 」で購入した天然クレソンの冷製クリームスープです。 写真だと色が悪いですが、作るとキレイなグリーンが出て夏らしい1品です。 作り方もエライ簡単です。(自己流) 1.玉葱1個をみじん切りにして甘味が出るくらい炒める。(オリーブオイルでもバターでも好きな油で) 2.両手いっぱいのクレソンをざく切りにして鶏ガラスープで柔らかくなるまで茹でる。 3.玉葱と茹でたクレソンをスープを入れてミキサーにかける。 4.3が冷えたら、牛乳、生クリームを好みの濃さになるように入れて又ミキサーにかける。 5.塩、こしょうで味を整える(塩は効いてるという感じの方が夏らしくて美味しいかな) 6.トマトのみじん切り、クレソンを飾って出来上がり 裏越した方がなめらかになると思うのですが、面倒だったのでしませんでした。 簡単がモットーですから。 裏越ししなくても「食べてる」感じがして美味しかったです。 クレソンの爽やかな香りが食欲をそそるスープになりました。 こちらのショップでクレソンを1キロ購入したんですが、笑える程ありました。 こんなに食べられるのかな?と思ったんですが、3日で食べきりました。 1日目はクレソンとヨモギ、玉葱、ニンジン、豚肉、牛肉を入れて土鍋で酒、塩 、醤油で味をつけました。 ものすごく美味しかったです! 残りに半田麺の茹でたのを入れて食べたら・・・激ウマでした! 2日目は炒め物で。 3日目はクレソンの冷製クリームスープとクレソンのサラダです。 ![]() 天然のクレソン 1kg【クール便】価格 2,400円 (税込) こちらのショップでは新鮮な山菜が沢山手に入ります。 色々あるのでおもしろいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.07.16 23:43:16
[無農薬野菜レシピ] カテゴリの最新記事
|