149692 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

四国のツーリング Mt.Garage

四国のツーリング Mt.Garage

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | ツーリング | YB-1 | サンドブラスター | YBR125 | グラディウス | ジョグ | プラスチック溶接 | カブ | GIXXER150 | ツーリング 香川編 | オイル交換 | ツーリング439 | エストレヤ | ツーリング 愛媛編 | ツーリング 徳島編 | ジェベル250XC | ツーリング 高知編 | CB400 CB1100 | YBR125 E氏(グレー) | 瀬戸内の釣り | 工具 | キャンプ飯 | VINO | メンテナンス基礎知識 | 釣り タイラバ | 太刀魚釣り | その他 | 料理 | 釣り具 | バイクその他 | 瀬戸内芸術祭2022 | 九州ツーリング | エストレヤス ペシャルエディション | ガシラ釣り | ベラ釣り | キス釣り | うどん | NC750X | GIXXER250
2020.06.04
XML
カテゴリ:GIXXER150
おはようございます。
 こんにちは。
 今晩は。

 四国のツーリングです。
 今日は、何気ない1日と題しまして。
 日中のバイク散歩をアップします。


 午前の部(YBR125)






























  梅を買いに、たからだの里に行って来ました。
  今年も、梅酒を漬けるゾー。



 

 午後の部(GIXXERとお友達のエストレヤ)









 一日中、バイクに乗っていました。
 何をすることもなく、ただぶらり乗りです。
 亀鶴公園の菖蒲が綺麗でした。

 さて、ここからが本題です。
 まだ、慣らしは終わってませんが、ほぼ1000km(1000km点検とエレメント・オイル交換は受けています。)なので、高速を走って来ました。

 最初は80km/hでの巡行でした。
 これは
 難なくクリアー

 次
 90km/h巡航
 これも難なくクリアー

 最後100km/h巡航
 これについては、主観も入り、悲喜こもごものご意見があると思いますが、私、個人の意見としましては、長時間の巡航は無理であると判断しました。(短時間なら問題ない)
 判断素材としましては、エンジン音です。
 やはり80km、90kmとは全く違ったエンジン音で、
 100kmになると音が大きく、苦しそうです。

 危険を回避する場合等には、難なく100kmの速度が出せますが、やはり長時間になると、負担が大きいと感じられました。

 辛い評価かもしれませんが、バイクの性能を把握するのも、バイク乗りの義務と考えます。
 皆様の参考にはならないと思いますが、自分の意見を言わせていただきました。

 (付け加え)
 速度での評価が悪いから、このバイクが悪いとはならないです。
 むしろ、是非、皆さんにこのバイクを購入して、乗ってほしいと思います。
 私も、当然、長く乗っていくつもりです。

 通勤や街乗りの普段乗りに最適、高速も無理せず通行できる(元々速度が出ないと解っているので、無理をしない。)、「後続車両の方、どうぞどうぞ抜いて行ってください」と言う心でいつもいられ、無理せず運航することができる。でも、足周りはカーブ路の鬼でもある(転倒する気がしない)。
 以上のように、言葉を連れると、いくらでも出てくる車両です。

 今日もご覧いただきまして、ありがとうございます。
 次回も是非、よろしくお願いいたします。
MotoBasic(モトベーシックさん)のYOUTUBE動画です。ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=DD_YsxOMHpk





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.09 21:31:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.