148146 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

四国のツーリング Mt.Garage 瀬戸内の釣り

四国のツーリング Mt.Garage 瀬戸内の釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | ツーリング | YB-1 | サンドブラスター | YBR125 | グラディウス | ジョグ | プラスチック溶接 | カブ | GIXXER150 | ツーリング 香川編 | オイル交換 | ツーリング439 | エストレヤ | ツーリング 愛媛編 | ツーリング 徳島編 | ジェベル250XC | ツーリング 高知編 | CB400 CB1100 | YBR125 E氏(グレー) | 瀬戸内の釣り | 工具 | キャンプ飯 | VINO | メンテナンス基礎知識 | 釣り タイラバ | 太刀魚釣り | その他 | 料理 | 釣り具 | バイクその他 | 瀬戸内芸術祭2022 | 九州ツーリング | エストレヤス ペシャルエディション | ガシラ釣り | ベラ釣り | キス釣り | うどん | NC750X | GIXXER250
2021.07.30
XML
​​​​♪。ォハ(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)ョォo♪ ☀Good Morning☀
 こんにちは(*ˊᵕˋ*)
 こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 
 
 四国のツーリングです。
 今回は、ツーリング編です。
 といっても、プチツーリングですが・・でも、でも。距離は160kmくらいなので、結構、走りました。
 行先は、徳島の三野・半田から貞光にかけての、舗装林道(県道)です。



 出かける前には、まず、点検。





 前輪、圧よし!山道なので、少し低めに設定しました。



 後輪も圧よし!



 プロテクトよし!



 上半身もプロテクトよし!



 前輪の溝よし!



 後輪よし!

 毎回、タイヤについて不思議に思っていることなのですが、ミシュランタイヤはいつ交換すればいいのでしょうか?
 タイヤ交換して、既に20000km走っていますが、このとおり、まだまだ溝が残っています。
 ほんと、お得なタイヤです。
 グリップ力もまだ十分あります。

 さて、香川県側ですが、谷川米穀店(うどん店)にやってきました。







 今日も、お客さんが並んでいますね。
 良きこと。
 良きこと。

 皆さんも、香川に是非来てくださいね。
 勿論、来られる方は、節度ある方とお見受けします。
 マスクを着用されている方ばかりお見受けします。


 この谷川米穀店の南に、県道108号線があります。今回は、これを制覇し、徳島になだれ込もうという作戦です。













 香川県側で、日清カレーヌードルを食しました。
 2人、同じカレーヌードルを食しましたが、私が今年発売の(50周年アニバーサリー)カレーヌードル、E氏が古いパッケージのカレーヌードルでしたが、実は、中身が違っていました。格段に新しい方が、量が多く入っているように見えたのです。
 これを見て、愕然としました。
​ 麺の量でなく、盛り方が違っているのでしょうか?
 それとも、やはり麺の量が多いのでしょうか?​


 食べ終えたので、コーヒーを作って飲み干し、昼の行程である、徳島林道制覇を行います。
 当たり前のことですが、ごみは、全て家まで、お持ち帰りしています。

























 県道256号線に入りました。
 その後、県道258号線、
 県道304号線へと向かいます。





 吉野川水系は本当に、水が綺麗ですね。
 こちらの支流も、ブルーです。









 林道なので、特に目立つ景色はありませんが、制覇したことの喜びは格別です。
​ 皆様も、機会があれば、是非、徳島の舗装林道も走ってみてくださいね。

  それでは、今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。( v^-゚)Thanks♪
 次回も是非、[^ェ^] よろしく!お願いいたします。(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡

 追伸
 YBR125ccの燃費
 距離363km
 給油量5.98
 燃費60.7km/ℓ​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.30 07:00:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.