149689 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

四国のツーリング Mt.Garage

四国のツーリング Mt.Garage

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | ツーリング | YB-1 | サンドブラスター | YBR125 | グラディウス | ジョグ | プラスチック溶接 | カブ | GIXXER150 | ツーリング 香川編 | オイル交換 | ツーリング439 | エストレヤ | ツーリング 愛媛編 | ツーリング 徳島編 | ジェベル250XC | ツーリング 高知編 | CB400 CB1100 | YBR125 E氏(グレー) | 瀬戸内の釣り | 工具 | キャンプ飯 | VINO | メンテナンス基礎知識 | 釣り タイラバ | 太刀魚釣り | その他 | 料理 | 釣り具 | バイクその他 | 瀬戸内芸術祭2022 | 九州ツーリング | エストレヤス ペシャルエディション | ガシラ釣り | ベラ釣り | キス釣り | うどん | NC750X | GIXXER250
2021.11.25
XML
カテゴリ:YBR125
​​​​​ ♪。ォハ(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)ョォo♪ ☀Good Morning☀
 こんにちは(*ˊᵕˋ*)
 こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 
 
 四国のツーリングです。
 以前から、気になっていた、ディスクブレーキローターの交換を今回、行っていこうと思います。
 せっかくディスクローターを交換するので、フロント周りの他の部位も交換するつもりにしております。

 作業も多いので、作業画像が多すぎるため、今回は、ディスクローターを外すところまでのアップとなります。すべてを見たい方もおられるとは存じますが、数回に分けてお伝えすることに、ご容赦ください。

 それでは
 本編を
 どうぞ。



 2015年に購入したので、既に6年を経過しているバイクです。走行距離も40000を超えています。



 ディスクローターとブレーキパッドです。
 ディスクローターを交換する際は、必ず、ブレーキパッドの交換が必要です。
 このことを覚えておくと良いですよ。
 理由は
 ディスクローター単体のみの交換だと、古いブレーキパッドの傷が、ディスクローターについてしまい、ディスクローターの寿命を短くすることがあるからです。
 なので
 ディスクローターとブレーキパッドはコンビで交換した方が良いのです。


 まずは
 ブレーキキャリパーを外します。





 Rピンが2か所ありますので、引き抜いてください。
 簡単に、指で抜けます。













 ブレーキパッドのピンを抜きます。
 こちらも、簡単に指で抜けます。

 ​追記(11月26日):このピンをはじめに抜く理由ですが、ディスクローターが痩せていると、パッドとディスクローターが引掛かって、キャリパーが取れないことがあります。しかし、このピンを抜いておけば、苦労することなくキャリパーが外れるのです。​



 マウントのボルトを緩めて、外します。











 ブレーキホースの固定金具を外します。







 ブレーキキャリパーが外れました。







 ブレーキキャリパーは邪魔になるので、紐を使って、避けておきます。



 フロントタイヤのシャフトを外します。

              



 カバーを外します。















​「もどきます。」とは緩めますという言葉です。方言?ですかね?​











 フロントタイヤが外れました。



             


 ジプロックとかビニール袋を利用して、ダスト防止をしています。













 ディスクローターは、6角レンチで外します。
 このボルトには、ねじロック剤が使われているので、なかなか緩まないことがありますので、慎重に、時間をかけて外してみてください。
 今回、私の場合は、問題なく、緩みました。
 勿論、ねじロック剤が効いていますので、緩めるに、重たくは感じました。




 ​6番を使用します。​





 6角レンチ+鉄パイプorメガネレンチ等を利用して、緩めるのも、一つの方法だと思います。




















 今回は、ここまでとさせていただきます。
 次回は、ねじロック剤の清掃から始める予定です。

 それでは、今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。( v^-゚)Thanks♪
 次回も是非、[^ェ^] よろしく!お願いいたします。(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡​​​​​
次へ行く↓
https://plaza.rakuten.co.jp/sikokunotsuring/diary/202111260000/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.26 08:12:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.