583699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

満腹亭おかわり

満腹亭おかわり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ほりほり日記 ほりほり@堀田周郎さん

Freepage List

Profile

満腹亭おかわり

満腹亭おかわり

Comments

Apalitatier@ Apalitatier <small> <a href="http://buyribavirin.o…
2005.06.11
XML
カテゴリ:[外食:洋食]
県庁南にあった「 レストラン ラ・ピエール 」が神戸大丸のそ
ばに移転。「千代」へ行った帰り道に場所確認に行ってみた。


正面に見えておる灰色のビルが神戸大丸(元町店)の西面。
元町通りと南京町の真ん中にある東西方向の路地。
大丸側の路地入り口のトコにはUFL銀行の立看板があった
わ。店の対面、画面で言うと右側には白醤油ラーメンの店が
あったので、その提灯が目印。



路地に面して大きな窓がある。まだカーテンが未納入らしい。
そらそやろ。連休に場所確認に来た時は、ここまだビルの壁
をハツっとったで。よ~間に合わせたこっちゃ。



横長の店やから、入り口は看板とビルの開口部だけ。



入り口から奥のカウンター方向を見る。席数は20席くらいか
な?前の店とあまり増減はない。

店名で「Zipangu」言われると、よ~ある洋風創作料理の店
に思えるかもしれん。あのテのやつで美味かったコト1回も
ないからな~~。
しかし、ここは違うと思うで。
この日はラストオーダーの21:00過ぎとったし、コーヒーだけ
で帰ったんやけど、メニューの端々にチカラ入っとるのが見
える。
コンソメも2度引きしとるゆ~とったしな。値段設定、もっと
上げとかんと合わへんのちゃうん?
料理のレベルは前と何ら変わらへん・・とのことなんで、より
入りやすいカジュアルな雰囲気にして、場所的にも行きやす
なったとゆ~ことか。
ふふふ。食べにくるのが楽しみ。

奥のカウンターにはベル・エポックが並んでおったわ。そ~い
やアレのマグナムがセラーに眠ったままやなぁ。いつ飲も?



「Zipangu」の真横に隣接して新装した「La tripe」。
路地に面して、横長~~の店が2軒並んどることになる。



要は、カフェかバール・・ゆ~感覚みたいね。
テーブル席と、スタンディングスペースと分けてあって、スタン
ディングの方はチャージも無しやし、ビール1杯@350~400く
らいで出すとか言うとったで。
こらホンマにバールやわ。

フードは同じく21:00ラストオーダーやけど、ドリンクはもちょと
後までイケルみたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.14 09:31:18
コメント(2) | コメントを書く
[[外食:洋食]] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.