583525 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

満腹亭おかわり

満腹亭おかわり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ほりほり日記 ほりほり@堀田周郎さん

Freepage List

Profile

満腹亭おかわり

満腹亭おかわり

Comments

Apalitatier@ Apalitatier <small> <a href="http://buyribavirin.o…
2006.04.09
XML
カテゴリ:[外食:中華]

使う野菜も特定の生産者とお互いに納得いくまで話をし、
塩のチョイスもできるだけ自然塩に近い形のものを使う
て、有機・オーガニック系の食事にこだわっておる人達
に評判のラーメン屋さんがある・・とゆ~のは以前から
聞いておった。
場所も大体知っておったのだが、なかなか行く機会がの
~てね~~。
今回初訪問。



餃子:



野菜ラーメン:
「春ッコリー」・・やったっけ?中華野菜の「菜心:チョイサム」
とブロッコリーの交配品種。最近あちこちで見かけるよな~~。
ワタシとしちゃあ、なんとか「菜心」を栽培してほしいところ
やけれど...^ ^;) あれ好きなのよ。



唐揚げ:



ラーメン:

う~~~ん。ここのラーメンは、あんましワタシの好みとはちゃあう。
野菜タップリのスープはエエんやけれど、なんかスープのコシが弱い
よ~な気がするのよ。
個人の好み的な問題やと思うのやけれど、野菜のスープであっても、
もっと分厚い感じの飲み応えのあるよ~なのが好きなのよ、アタシャ。
脂枯渇症かなんかなんやろか?
水の感じがあると合いにくい傾向ではある、アタシの場合。
鍋でも、白菜の鍋で美味い思うのになかなか当たらんのは、調理中に
出てきてしまう水分のせいではないかと思うくらい、水の気配に合わ
へんのよ、ワタクシの場合は。

知り合いの中では結構評判エエからな~~、ここのラーメン。
やっぱワタシの特異性なんやろかねぇ?
ま、ラーメン・・っちゅ~分野自体、元々個人の好みが分かれるジャ
ンルではあるよな~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.24 10:12:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.