元ちやんの文句ノート

2006/05/02(火)16:49

明日は尼崎優勝戦~。

競艇(401)

今さっき尼崎の準優勝戦が終わりました。 なんと、3つとも逃げ決着。 確かに準優の枠順は成績通りだから順当と言えば順当なんですがセンターからの捲りが決まりやすいセンタープールには珍しい方。 明日の枠順はまだ出ていないのですが、恐らくこんな感じになるでしょう。 1魚谷 2吉川 3廣瀬 4星野 5勝野 6馬袋 28日の日記にも書いた様にやっぱり魚谷選手が優勝戦に乗ってきました。しかも1号艇で。 ホームページで調べてみると、魚谷選手はこのGW、お盆、正月の地元レースに強いですねぇ~。 連続優勝というのは間違いでしたが、去年は年末とGW、一昨年と3年前はお盆の地元レースに勝ってます。 やっぱり明日は「さかなや」こと「うおちゃん」で決まりでしょう!! 僕はうおちゃんにはいい思いをさせて頂いているので是非とも勝って欲しいです。 というより買うから勝たせて~!! じゃぁ相手はどうなん? と考えるとやっぱり吉川選手が妥当なんかな~。 オール兵庫でみんな手の内が分かってるんだし、順当で決まるか。 3号艇の廣瀬選手は先の級別判定の勝負駆けに成功し、見事A1キープでのりにのってる選手なんですが、外の星野・勝野から比べるとやっぱりまだまだって感じ。 進入で星野に入られるってのも頭に入れたほうがいいかも。 逆に変に外から来られるよりカド位置で展開作れる方が廣瀬選手にとってはいいかな?本人に聞かな分からんけど~。 ただ、星野選手はここ一番のスタートは非常にチキン(なイメージがある)なのでそうなるとやっぱり外の勝野の捲り~状況を見て差しってのが面白い。 大外の馬袋選手は地味~で空いた所を様子見で差しって展開待ちかな。 ただ、優勝戦で言うと展開待ちしても差し場はない気がします。 グダグダ言いましたが舟券結論としては 魚谷→吉川、勝野→吉川、廣瀬、星野、勝野  という組み合わせで行ってみます。 1-2-3 1-2-4 1-2-5 1-5-2 1-5-3 1-5-4 しかし、これだけ書いて疑問に思うが枠順はこれであってるのかな~??

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る