テーマ:タイガース党(6704)
カテゴリ:プロ野球
3月7日(日)福岡ドーム
神 100 002 000=3 ソ 040 000 00X=4 勝:和田1勝 S:泉2S 敗:チェン1敗 本:マルテ1号(1)、甲斐1号(4) 神:チェン-ガンケル-エドワーズ-スアレス=原口-坂本 ソ:和田-二保-泉=甲斐-谷川原 先発のチェンは3回17打8安1本3振1四4失70球という内容。 良かったか悪かったか? う~ん、よう分からん。 解説ではまだ下半身ができてないとか言うてたけどな。 まぁでもチェンクラスはまだまだ調整段階ですから心配してもしゃーないわな。 調整の結果、どこまで仕上げてくれるのかは知らんけど。 それにアカンでもとりあえずは開幕ローテに入れなしゃーないしな。 これは毎年言うてる「新しいドレス理論」や。 とにかく大枚はたいて買ったからには何としてでも使わなアカンのよ。 ガンケルは無失点でいったけど5回の3連打が怖いですよねぇ~。 去年からこんな感じでつるべ打ちされる時がある。 僕レベルのファンではちょっと解説できませんけどなんか知らんがそういうポケットにはまり込んでしまうんですよねぇ~。 これが先発で、となるとそのポケットにはまり込む確率が上がる。 というのが僕がガンケルを先発ローテに入れるのが怖いなぁと思ってる理由。 ちなみにデイリーでは岡田がガンケルは今年のほうが良い、チェンより良いと評価していた。 エドワーズは文句ナシ。 というよりおしっこに行ってる間に終わったわ。 ペッパー軍団がパフォーマンスしてる間に行けよ、というはなしですが・・・ 打つほう。 陽川のホームラン。 インコースをスコーンと打ってくれましたね。 先日、アウトのなりかたが同じやと言うたけどこの辺の人たちの中ではやっぱり頭1つ2つ抜けてますよねぇ~。 アカン時はアッサリとアカンのやけど確変がある時があるからな。 なんとかそのアカン時期を減らして内容ある打席を増やしてくれたら、、、やけど。 一方で、というのはやっぱり中谷やわな。 ホンマどこに向かってスイングしとるんや・・・・・・・・・ けど僕が見てない時に打ってるんですよね? どんな球をどう打ってるんでしょう?? スイングしたところにたまたまボールが来ただけとちゃうんか?! 週明けから板山が一軍合流らしいが、中谷が落ちるんかもねぇ~。 あと、北條もなんかよう似たスイングしとるわな。 しかし併殺Pゴロにはテンションだだ下がりですぜ・・・・・・ サンズが打つなら、とマルテもホームラン。 まぁでもぶっちゃけた話、僕としては2人には別にホームランは求めてないんですけどね。 しっかりとタイムリーをたのみたいところです。 せやけど10安打2本3点というのが悲しいですねぇ~。 8・9回のチャンスで点を取れなかったというのがいつもと一緒やん感が・・・・・・ なんか知らんけど今年はやるでと思ってる人が多いけど、、、 僕は去年とそない変わらんように思うんですけどねぇ~。。。 ま、どっちが正しいのかはシーズンに入ったら分かるこっちゃ。 守りは特に文句なかったような。 みなさん的にはどうでしたかね? 佐藤輝が5回のピンチで好返球。 これで今朝のデイリー一面を飾っています。 ちょっと前にフォローが甘いと書いたけど金曜の試合やったかな? しっかりとフォローに行ってるシーンがチラッと映ってましたわ。 そうやってちゃんと、コツコツとやっていってもらいたいですなぁ~。 ![]() ![]() ![]() 徳山の柳瀬さんは1・8レースに4・6号艇で登場して5・4着。 う~ん、なかなか苦しい節ですわ。。。 本日は3・7レースに5・1号艇で登場予定です。 クリックいただいたら書いてて励みになります! ちょっとでもおもろいなぁ~と思ったら是非ともポチッとおねがいします~。 ![]() にほんブログ村 ツイッターとYoutubeもよろしくお願いします~。
最終更新日
2021年03月08日 04時09分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[プロ野球] カテゴリの最新記事
|
|