テーマ:タイガース党(7259)
カテゴリ:プロ野球
おはようございます~。
昨日の中継、地上波では鳥谷がゲスト解説ということで録画してたんですけど友人から全然喋ってないと聞いたんで観ずに消してしまった。 まぁ~、見てない試合やったらアレやけど見た試合をもう一度見るのは酷ですからね・・・・・・ しかも最後の打者で中継が終わってましたもんねぇ~。 さすがやで。 ともかくなんか面白かったポイントとかあったんでしょうか? 気になると言えば気になりますが・・・・・・ しかしなんですねぇ、同じ年に引退した亀井はスタメンで試合に出てるのに鳥谷はよそのチームの試合で解説やからなんというか。 そう、鳥谷はロッテの選手やからな・・・・・・ ロッテもロッテで戦っているというのに。。。 ということで本日も早朝よりのご来場誠にありがとうございます♪ まぁでもアレですな、終わってしまいましたな。 始まるまではドキドキしてたけど終わってみたらアッサリ。 こんなモンか、そうやったなぁ~、という感じ。 特に怒りや悲しみの感情は無い。 こないだ書いたけどシーズンとポストシーズンはもはや別物という感じや。 いずれにせよアレですな、最後は原監督にやられた部分が大きいですな。 今年はなんかおかしかったけどやっぱり大監督やと思いますね。 一方でウチはエラーからの失点といういつも通りの、という。 まぁ~、いつも通り戦うのが悪いとは思わんのやけどそういうところはいつも通りやのうてエェんですわなぁ~。 あと、気持ちで負けたらアカンけど負けた部分はあったと思う。 試合終了後、甲子園では「矢野辞めろ」という声が飛び交ったらしいな。 改めて赤字太字大文字で言うとくわ。 矢野辞めろというヤツは今までの監督に対しても辞めろって言うてきたヤツで今後も誰が監督になっても辞めろと言う学習能力が無いヤツやからそもそもそういうお前が阪神ファンを辞めろ。 あとはアレやな、、、超超前向きに捉えるならばアッサリ2試合で終わったということは逆に言うたら1日でも多く来季に向けて練習する機会ができたということやからな。 巨人・ヤクルトよりも練習をたくさんできるんですわ。 あぁ、言うてて虚しい・・・・・・・・・・ ま、そんなトコです。 しかし早速ストーブリーグが盛り上がってますな。 今朝のデイリー一面は組閣人事についてですわ。 そのほか、外国人選手やFA選手についても記事が出てますなぁ。 基本的にウチとしては正式に決まってから書こうと思ってますので現時点では特に何も。 チェンが米国に帰国。 勝手に台湾に住んでると思ってたわ。 2年契約やから来年も来てくれるでしょうが戦力になってくれるかな??? クリックいただいたら書いてて励みになります! ちょっとでもおもろいなぁ~と思ったら是非ともポチッとおねがいします~。 ![]() にほんブログ村 ツイッターとYoutubeもよろしくお願いします~。
[プロ野球] カテゴリの最新記事
|
|