元ちやんの文句ノート

2023/05/20(土)05:43

浮かれてたらガツン

プロ野球(4511)

おはようございます~。 昨日は朝から雨。 と言っても僕が住んでいるところは予報ほど降りませんでしたわ。 でも奥さんの職場は結構降った時があったと。 同じ大阪でも場所が違うと大きく変わるモンですね。 甲子園はどうやったでしょう? ともかくこういう時は我らが阪神園芸の出番。 腕の見せ所や! と思ったけど金沢さんが言うには「普通の仕事」らしい。 ま、冷静に考えたらたしかに前夜からシートを敷くことができたからな・・・ あんまり過剰に持ち上げるのもどうか、ですな。 ということで試合。 もうコレは8連勝いっとかなアカンでと思ったけど・・・・・・・・・・・ あんな負け方で止まってまうとはねぇ。 アホみたいに浮かれてた阪神ファンに超冷水ですな。 とにかく先発の青柳に尽きる。 初回からドカンと5失点ですもんねぇ。 今朝のデイリーに載ってたけどこれで4戦連続初回失点なんやてなぁ。 それではどないもならんで。 結局トータルで5回28打8安4振4四1死7失81球という内容。 全員左打者という打線にビックリしたワケでもなかろう。 ホンマ今年の青柳は苦しんでるな・・・・・・・・・ 二軍降格になるんですかねぇ? デイリーには二軍調整「も」と書かれてたけど。 僕としてはまぁ~、一旦リセットして落ち着いてから出直してもらえたらと思います。 待ちますよ。 しかしそれやったら代役は誰になるんでしょうね? パッと思い浮かぶのは二軍で現在コンスタントに先発をしている秋山に桐敷とか。 桐敷なんかは前回完投ですね。 まぁでもそれまでは非常に不安定な内容ばっかりですが。 富田もこういう時に備えての先発転向ですしね。。。。。。。。。 (そういや最近Bケラーが投げてないな・・・・・・・・・) 打つほう。 なんとなんと、こんな試合で一度は追いつくところが凄かったですね。 大山がマジで最高の場面で打ってくれた。 球場の雰囲気は凄かったんちゃいますか? ま、こんなけやってるんやから昨日に関しては打線にケチはつけられません。 佐藤輝のホームラン、アレは球団通算8000号ですってね。 しかも8号で背番号8となんとも8づくしやって。 と言うたど3つくらいやったら8づくしと言うのは大げさかな。 ともかく次は9000号狙うって。 先の遠いはなしやけど今までのペースを見てたら10年前後やからあり得なくもないですね。 けど、、、僕としては2回が悔やまれるわ。 一死満塁で木浪が三振、続く青柳。 僕はここでもう代打でも良かったと思うんですけどねぇ~。 だってそのための西純とちゃうの?と。 第2先発ではないけどこういう場面でロングリリーフも見据えて中継ぎに回したんちゃうん? この辺どう岡田監督が考えていたのか聞いてみたい。 とか言うたけどその西純は良くなかったですね。 先発で調子出ずに中継ぎ転向。 この間、大した時間的猶予もありませんでしたからね。 しっかり立て直す間もなかったんでしょうかねぇ。 こらあきまへんわ。 もうちょっと時間をかけてフォームを見直すなり走りこむなり投げ込むなりせんとな。 今この時期にやってられへんわという意見もありましょうがまだまだシーズンは長いよ・・・ 青柳同様、しっかりと爪をとぎなおして来るべきとは思います。 ま、いずれは連勝が止まるモンでどこかで負けることはあろう。 しかしこんな負け方はちょっと辛いですよねぇ~、という一日でした。 さて。 今日は5戦全勝の大竹。 星だけを見たらなんかそろそろ、、、って感じで怖いんですが頼むで。 一方の森下は某世界大会の影響で出遅れてしもてこれが3試合目、初勝利を目指すのか。 どうなんでしょう、投手戦になるんかな? もうどんな戦いでもいいから勝って欲しいわ。 最後の最後に相手より1点でも多く取って欲しい。 勝負ごとは勝ってナンボです。 そういや昨日、読売テレビが中継を終わるときにこの後は虎テレで無料で見られますと言うてたけど無料中継とかやってるんですねぇ。 私はお金を払ってますけど違いはあるんだろうか? たとえば画質とか。。。 無料の分は読売テレビが負担したりしてるんかねぇ?? クリックいただいたら書いてて励みになります! ちょっとでもおもろいなぁ~と思ったら是非ともポチッとおねがいします~。 にほんブログ村 ツイッターとYoutubeもよろしくお願いします~。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る