私の趣味

2008/01/29(火)22:37

太宰府天満宮

お出かけ(56)

昨日の続きです。 午後から太宰府天満宮へ行きました。20年ぶりくらいでしょうか? ここは学問の神様、、菅原道真公をまつっているので、 受験シーズンのこの季節はすごい人出でした。 駅から宮に向かう道も参拝客・観光客でごった返していました。 もちろん宮内も・・・・・お賽銭投入場所まで行列で順番待ち。 とりあえず、今年四月で上の子が高三、下の子が中三となるので、 まあ、親としましては学問の神様のところに神頼みです。 そして、もちろんおみやげとして、学業お守りを買いました。 ところで、太宰府といえば、 私は、さだまさしの歌「飛梅」を思い出します。 ♪心字池にかかる 三つの赤い橋は          一つ目が過去で 二つ目が現在~♪ 本殿横の飛梅も咲いていました。 飛び梅伝説についてはこちらへ 太宰府天満宮のすぐ近くに九州国立博物館があります。 ジャンボジェット機が2機入るという大きな建物は見事です。 ここは九州地方を中心に全国の文化財が展示されています。 また、文化交流もテーマになっており、 近隣諸国の文化財も展示されています。 国宝や重要文化財も多数展示されており、 写真でしか見たことのなかったものをみつけると、 なんだかうれしくなってきました。 私の地元の出土品も展示されており、 こんな場で出会えるとはと、またまたうれしくなりました。 しかし、ものとしてはすばらしいものが これでもかというくらい展示されてますが、 一般の人が見ても、説明不足で少し難しいかなと感じました。 まあ、旅行行程最終箇所と言うこともあり、 疲れもかなりあったので、展示後半はさっと見ただけでした。 またじっくりと訪れてみたいです。 あっ、帰りに太宰府名物「梅ヶ枝餅」も買いましたよ。 ということで、二日にわたり九州最終日の様子を書きました。 最後までおつきあいありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る