風水で建てる家

2005/12/20(火)13:36

学生時代の友人からの手紙。

お気に入り(102)

先日、喪中の葉書を出して「ふぅ。」と一段落着いたと思ったら 昨日、私が中学生~短大まで一緒だった知人からクリスマスの手紙が届きました。 内容は「また東京に帰ってきたら久しぶりに会いたいな~」って内容だったんですが すごぉ~くうれしかったです。手紙ってこんなにも感動するものだったんですね。 そういえば昔は色んな種類のレターセットを用意しておいて 暇さえあればくだらない事でも手紙書いて出してましたっけ。 なんだか最近は手紙を書く事なんて滅多に無くなってしまって、 娘が昼寝中についパソコンに向かってしまう私。。。 これから昔を思い出して彼女に返事でも書いてみようと思っています。 それから昨日、気になる留守電が一件ありました。 会社からの転送電話だったんですが、 「このメッセージ聞いたら電話をください」って伝言を終えてしまい 名前も上の名前だけ言っただけ。 旦那に「〇〇さんている?電話欲しいって留守電に入ってるんだけど 電話番号も言ってないんだよね。」って言ったら 「そんなの分からないからほっとけ。大事な話ならまた電話来るだろう。」 って言ったんですが私はもし重要な件だったらどうしよう~、 って一人で不安になってしまいました。 結局夜の10時過ぎまで待ってたんですがそれきり電話は来なくて・・。 相手の方がフルネームで名乗り、電話番号を伝言で入れてくれたらそれで 話はスムーズに行くのに、ってちょっと不快な気分になってしまいました。 たとえ名前が分かっても電話番号が入って無かったらこっちで調べるって事ですよね。 最近は通話手段と言えばメールばっかりだから電話のかけ方とかが いい加減になってきてるのかなぁ、なんて思ってしまいました。 私も気をつけないと・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る