今日すること7 PC作業&買い出し 先延ばしにしないために
クリスマス以降本腰を入れて用事をしていたのでここ2日ほど疲れがでたのかさぼり気味でした。胃カメラ健診の疲れもあるんだろうしクリスマス前後イベントもあったから休みが必要だったんだと思いますが、片づけ掃除、お正月の準備等はしていて大掃除も外回りまで済ませお飾りも飾っているので今日は残り細かいところを進める予定でした。1.PC作業、残り4分の一完了。済これで今年中にやらなければいけないPC作業は一通り完了でほっと安心です。ところが!このPC作業、できてないところが発覚し、100ページ見直しと修正を行うことに!でも終了できて一安心です。事務作業はまだまだ沢山ありますが、面倒な2つを終わらせたことを励みにひとつづつ手をつけていきます。2.買い忘れたものの買い出し。済お正月に食べる分の果物と野菜等。果物は高すぎてパス。家に大きなリンゴを1個お供えしているのがあるのとバナナ、ラフランスのコンポート冷凍しておいたパイナップルがあるのでそれで果物部分は乗り切ります。蟹鍋もいいなあとお店で見たら量が多すぎてパス。うにの小箱、19800円はこのところ見てますが20000円超えてました。4000円位だった頃が懐かしい。年越しそば用のてんぷらをてんぷら屋さんで揚げてもらって持ち帰り。小さいほうの海老と野菜数種類。大きい海老、いつも母の分と買ってたなあって思いながら。3.細かいところの片づけと掃除。済掃除かたずけはきりがないのですが年神様をお迎えできるようになりました。近所のスーパーや駅ビルも相当な人出ですが、感染症も流行っているので電車に乗っての年末の外出は控えました。どうぞ皆さまもお気をつけてよいお年をお迎えください。