カテゴリ:おしゃれ
今日は遠縁の親族にお昼をご馳走になり
近所ですけどお出掛けしました。 何を着ていこうかな、 暖かくて、派手じゃなくて、何か楽しい服で、と 考えたら、以前購入してまだ着ていなかった 秋色のチュニックがありました。 ちょっと襟元が寂しかったらスカーフをと思い 浮かんだのが、実家で見つけて持ってきた 母に15年位前にプレゼントしたスカーフ。 シルクスカーフは何度もプレゼントしていましたが、 母はデパートでインドシルクの あまり高くないスカーフを時々購入し 数枚洗い替えしながら愛用していました。 インドシルクって色や模様がごちゃごちゃしていて 普段用っていう印象が強いので、 もっと綺麗なものを使って欲しくて 「私がプレゼントしたのをなぜ使わないの?」と 聞いたことが何度かありました。 母は何度か私がプレゼントしたマフラーや帽子を バスなどに置き忘れて出てこないことがあったので、 なくしたくないというのもあったんでしょうね。 それでお出掛けの時は、私の持っているもので 母に似合いそうなものをつけてもらっていました。 先日実家で片付けをしていたら プレゼントの包装のままのスカーフが 1枚見つかりました。 母に似合いそうな色を選んだので、 私には似合わない色です。 でも、これを使う事を母は喜ぶだろうなと思い 私の家に持って来て 糊をおとして柔らかくするために一度手洗いし アイロンをかけておきました。 地厚のスカーフって張りがあって それはそれで良いんですが 私は少し使い込んで柔らかくなっていたほうが ドレープも綺麗に出て扱いやすいので 手洗いして糊をおとしています。 そのスカーフが今回選んだ服に色合い的に合いそうなので 出してきて、これも今回初めて使うスカーフリングで 留めてみました。 スカーフリングはキラキラしていて ちょっと派手かなと思ったんですけど、 ブローチみたいで丁度良いアクセントになって 良い感じで、新しい着こなしが楽しめました。 そしてお昼から帰って来て 夜になった今もスカーフをつけているんですけど スカーフリングのおかげでずれなくて 様になる良い感じの形をキープしながら 首元を暖かく優しく包んでくれて 母からのプレゼントのように感じました。 これなら知らないうちに外れてしまうことがないです。 たまに母のものを借りると 「それ似合うから使ったらいいよ。」って いつも私にくれようとしました。 私は母に綺麗なものを使ってもらいたかったので よっぽどの時以外は受け取りませんでしたが、 多分母は、一人娘が母の服を着るのが 嬉しかったんだと思います。 なのでこのスカーフも、似合うから使いなさい 首元が暖まって良かったねって 嬉しそうににこにこしてると思います。 3色あって重ねてつけても綺麗。 こちらブランド品 本物のあこや真珠付 画像をクリックすると詳細が見られます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.12.30 19:42:29
コメント(0) | コメントを書く
[おしゃれ] カテゴリの最新記事
|
|