テーマ:美味しい料理(6087)
カテゴリ:美味しいもの
佐渡島にツアーで行った知人から
なが藻そばを頂きました。 初めて聞く名前ですが、現地では名物!っていうことは よくあるので、特別な食べ方などあるのかと 佐渡出身の80代後半の知人に聞いてみました。 その方が言うには、なが藻は昔からあるけど 子供の頃はそれを食べたりはしなかったし おそばに入れたりもしなかったけど 観光用商品として人気があるとのことでした。 佐渡って広くて、その方は海沿いに住む人ではないので、 なが藻を食べる習慣がなかったのかもしれません。 海藻の入ったおそばなので想像はしておりましたが、 ゆでたては少し臭みはありました。 でも水でしめると気にならなくなりました。 まずはシンプルな紫蘇と海苔のおそば。 翌日は胡麻油で炒めた茄子添えと いろいろ工夫して楽しんでいます。 楽しいお土産をいただいて感謝です。 下:10袋入り。このメーカー美味しいです。 画像をクリックすると詳細が見られます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.12.30 19:47:02
コメント(0) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事
|
|