カテゴリ:おしゃれ
最近は実店舗とネットショップが両方ある
衣料品ブランドが多くなってきました。 ネットショップは商品数も多くて便利なんですけど、 届いたらイメージ違いで結局着なかったことも多く、 できるだけ店舗で買うようにしていますが、 先日、たまに購入するお店で 好みのデザインの服の広告がネットに出てきて、 クリックして詳細を読むと レビューも良かったので そのまま購入しようかと思いました。 しかしそのお店には、購入前に店舗に取り寄せし 試着できるサービスがあることを思い出しました。 ちょっと面倒だなと思ったものの、 このお店の通販で買ったものは なぜかあまり着ないので 試着サービスを頼むことにしました。 全部購入するつもりで3枚頼み、 週末にお店に行ってきたのですが、 試着してみてびっくり、カタログの感じと全然違う! Aラインチュニックは ウェブ画像より大幅にゆとりがあり まるでテントのように広がります。 色もウェブカタログとは大幅に違いました。 ダウンベストはもこもこすぎて動きにくい。 綿100%のタートルネックは生地が良くなくて ざらざらしています。 どの商品も高評価がつけられていたので このお店の評価は私の感覚と違うってことを 覚えておかないと 次回購入時にまたびっくりってことになるなあって 思いました。 最近はネットショップが増えてるけど 洋服は出来るだけお店で見て、試着するって 心がけようと思いました。 下:定番品で品質が安定してるお店の物なら ネット購入は便利。 ![]() 画像をクリックすると詳細が見られます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.03.04 22:47:53
コメント(0) | コメントを書く
[おしゃれ] カテゴリの最新記事
|
|