テーマ:ダイエット日記(23246)
カテゴリ:健康・医療
仕事でずっと座り続けていたせいもあって
気がついたら体重がふえていて驚きました。 でも体重って普段何もやってない人が減らすって なかなかできないものなんです。 暴飲暴食してるわけじゃないし、 ジャンクフードや油物が好きなわけでもないから 食事の改善もそんなにできないし、 食事を抜くのは体に良くないし。 そういうわけでそのままになってました。 ところが最近 簡単な体力測定というのを試してみたら、 ことごとく出来なくて、 大幅に筋力が落ちている事がわかり これは良くないなと思ったんです。 たまたまその数日前から 腕の筋力を少しづつつけていく運動を始め 首肩あたりが気持ち良い感じだったので、 さらにお腹まわりの超簡単運動もプラスしました。 腕の運動は10日目位 お腹周りの運動はすごく簡単なのを 1週間ほどですが とりあえず3日坊主は脱出しました! 腹筋系の運動って私は苦手で やりたくな~いっていうのが先に来るので 続けられるように、 すご~く簡単な、気軽に出来るのをしています。 筋肉痛はないんですけど 鈍ってた体が運動でぼわっとだるいのが 現在の状態です。 腕のほうは少し締まってきたような気がするレベル。 お腹のあたりも気のせいかもしれないけど 少し効果が出てきたような、気のせいのような。 普段こういう運動をしていないので 10日も何か努力したら大きく効果が出て 見た目すごく良い感じになるような気がするけど 現実は、気のせい?レベルの違いなんですね・・・。 努力しなさいって事ですね・・・。 体重はそんなに変わりませんが 微妙に筋肉量の数値が多くなってます。 数字やグラフで出ると励みになります。 少なくとも今月中は続けて 少し結果を出して、来月に繋げたいと思います。 下:筋質や体幹も自動的にグラフ化されて 携帯で見られる体重計。 今までただ測るだけであんまり考えてなかったけど ちょっと運動すると結果が出るし 携帯に記録が残るのでなかなか良いです。 ![]() ![]() 画像をクリックすると詳細が見られます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.04.19 22:05:06
コメント(0) | コメントを書く
[健康・医療] カテゴリの最新記事
|
|