1759964 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

素敵なさちでいたい☆

素敵なさちでいたい☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

むら☆さち

むら☆さち

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

金子みすず

女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ

ブログタイムズ



Mar 22, 2009
XML
カテゴリ:モニター&お試し

 美容モニターです~ダブルハート
 今回はノエビアの基礎化粧品。

 ノエビア99です。
 シリーズの中ではまだ手が届きやすいお値段なので
 気に入れば自腹購入もできそうですウィンク

 試したのは
 ノエビア99トライアルセット税込1,890円なり~)です。
 
 ノエビア99

 なんだかいっぱいですよね。

 中身の紹介しておきます。
 まずは、
 スキンローション&ミルクローション&クリーム下向き矢印
  
 こちらが大きめサイズで試せます。
 1週間たったけどまだ残ってます~雫

 そして、
 上記3点+クレンジング&洗顔の5つのミニチュアサンプルもあります。
 これでライン使いの使い心地が試せます。

 さらに、嬉しいのがこれですよね。
 ちょっと手が出しにくいような高級美容液のサンプルグッド
 たっぷり6種類あったぁ大笑い

 ノエビア99は、
 肌そのものの保湿力に着目して
 極上のうるおい肌へと導いてくれる
のだそうです。

 キーワードはきらきら保湿きらきらですねぇ。
 シワが気になるにしても
 かさつきが気になるにしても保湿ですものねぇ。

 基礎化粧品を選ぶのって
 何をターゲットにしたら良いのか悩むところですが、
 さちは基本的には「保湿と美白」で探しています。
 冬場は保湿、夏場は美白に重心を置く感じでしょうか。

 特に去年、今年は、
 息子のために夜中、エアコンをかけていたので
 保湿にはかなり気を使いました。
 というか、油断するとすぐかさかさにショック

 話は戻って、
 ノエビア99の使い心地ですが、
 まず香り。
 無香料に慣れているせいか、ちょっと戸惑いましたが、
 ハーブのような香り。
 私はこれなら匂っても大丈夫だなぁ。

 洗顔した時点で、結構さっぱりしてて、
 えーかなり油分とるんだなぁって感じでした。
 まあでも、ライン使いで
 トータルでバランスとられているのでしょうから…
 と続けてクリームまで使ったのですが、
 さらっとした仕上がり。
 えっコレで大丈夫?!みたいな雫

 大抵、保湿系の基礎化粧品って
 クリームを塗り終えた後には
 べとべとorぺとぺとって感じしますよねぇ。

 実は私はコレが苦手なんです。。。
 朝起きてもべとべとしてたりするの気持ち悪いわからん

 それと、保湿系で心配なのは吹き出物。
 べとべとで潤うけれど、吹き出物ができたり
 肌の調子が整わないものが多いんです。
 混合肌だからかなぁしょんぼり

 その点、ノエビア99は
 吹き出物や刺激感などのトラブルがまったくなかったですダブルハート

 最近、肌の乾燥が気にならないし。
 ただ、季節的に乾燥が和らいできているのもあるかも~。

 私の肌との相性はなかなかよさそうでした。
 こういうタイプの保湿少ないからちょっと魅力です。

 問題はやっぱり価格との兼ね合いかなぁ(爆)
 ある程度の効果を感じるものは
 それなりの価格ってことでしょうかねぇ。。。
 ただ、私の場合、クリームは使わなくても
 結構保湿してくれてる印象でした。

 ノエビア99トライアルセット
 いろいろ試せてお得感があるし、楽しませてもらいました。
 もう一個買ってもいいなぁと思うくらいだけれど、
 お一人様1回限り~まぁそうですね雫

 


 応援お願いしますダブルハート
banner_02.gif
ブログランキング・にほんブログ村へ
コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 23, 2009 12:07:05 AM
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

ニンドウが咲いてる… New! グランパ3255さん

URUOIの記 ステッちゃんさん
ぽぉーらのブログ polarさん
それでも今日も陽は… ★JUNJUN★さん
ver01messenger Xperianさん

Rakuten Card

Calendar

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

© Rakuten Group, Inc.