1434114 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(23)

週刊マンガ便「コミック」

(85)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(32)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(58)

演劇「劇場」でお昼寝

(1)

映画「元町映画館」でお昼寝

(97)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(17)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(115)

読書案内「映画館で出会った本」

(17)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(41)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(19)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(48)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(23)

読書案内「現代の作家」

(93)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(63)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(82)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(44)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(64)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(46)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(21)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(17)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(3)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(17)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(47)

読書案内「昭和の文学」

(18)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(43)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(6)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(7)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(29)

週刊マンガ便「原泰久・鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(31)

ベランダだより

(127)

徘徊日記 団地界隈

(95)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(24)

徘徊日記 須磨区あたり

(24)

徘徊日記 西区・北区あたり

(8)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(35)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(4)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(6)

読書案内「大江健三郎・井上ひさし・開高健 他」

(12)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(18)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(8)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(11)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(10)

映画 パレスチナ・中東の監督

(5)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督 イ・チャンドン ホン・サンス 他

(21)

映画「香港」「中国」「台湾」の監督

(26)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(43)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(23)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(11)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(30)

映画 イタリアの監督

(18)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(13)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(5)

映画 アメリカの監督

(71)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(5)

読書案内「旅行・冒険」

(3)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(10)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(2)

映画 フランスの監督

(38)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(3)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(8)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(6)

映画 イスラエルの監督

(2)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(2)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(7)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(4)

映画 トルコ・イランの映画監督

(7)

映画 ギリシアの監督

(2)

映画 アルゼンチン・ブラジルの監督

(2)

映画 ハンガリーの監督

(4)

映画 セネガルの監督

(1)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.17
XML
​​原泰久「キングダム(60)」(集英社)
​ いつもの書き出しでなのですが、ヤサイクン2021年1月のマンガ便、第2便で届きました。「キングダム(60)」(集英社)、もちろん最新号です。​​
「あのなキングダム60巻が出てるんやけど、59巻ある?」
「ああ、あるよ。もう読んだんやろ。」
「あのな、あのマンガな、前の号から読み直さなようわかれへんねん。すぐわかる?」
「ああ、そういうことか。ぼくは筋より書き込みの字が小さすぎて、そっちが問題やな。」
「そんなこまかいとことばすやろ。」
「いやいや、読むやろ。」
​ 2021年、1月第1便を届けくれたのが、お正月の三が日だったのですが、その時の会話で、ヤサイクン59巻を持ち帰りましたが、読み終わったようで第2便で届きました。​
​​​ で、「キングダム(60巻)」です。表紙を開くと「羌瘣」の美しいカラー挿絵があって、その次のページこれです。​​
​​​ 「おっ!」と思いましたね。今まで気付かなかっただけかもしれませんが、「キングダム本紀」の表記が踊っていますね、ついに登場しました「紀伝体」表記です。
 このマンガのネタ本が司馬遷「史記」であることは間違いないと思いますが、ついに、このマンガの年代表記に「本紀」、すなわち「皇帝の歴史」という、「史記」に由来する歴史カテゴリーが使用され、マンガの現在が「始皇十一年(紀元前236年)」と記されているのです。​​​
​​​​​​ 「始皇十一年」という表記は、「信」の親友、若き「嬴政」が秦王に即位した紀元前247年という所から数えていますが、まあ、「戦国の七雄」の一つであった秦の王「政」が、中国を統一し、アジアで初めて皇帝を名乗るのは紀元前221年で、そこからが「始皇元年」なはずなわけで、マンガの今の表記は「秦王政十一年」とされるべきところなのですが、なにせ「キングダム本紀」なわけですから、こういう表記もありなわけでしょうね。​​​​​​
 ​マンガは、前号の59巻で、強敵「趙」との決戦が終わったかの印象ですが、下の年表をご覧ください。​
前259(後の始皇帝)生誕
前256 周(東周)を滅ぼす。周の王統絶える
前247 「秦王政」即位
前237 元宰相「呂不韋」を退け親政する。(このあたりが「60巻」の現在です)
前233 「韓非子」を捕らえ、自殺せしめる。
前230 「韓」を滅ぼす
前228 「趙」を滅ぼす
前227 刺客荊軻(けいか)による秦王暗殺未遂事件
前225 「魏」を滅ぼす
前223 「楚」を滅ぼす
前222「燕」を滅ぼす
前221 「斉」を滅ぼし中国統一を完成する。皇帝号を用い、郡県制を全国に施行。兵器を没収。度量衡、貨幣、文字を統一する。
​ ​​​​大雑把な年表ですが、ご覧の通り、実際に「趙」を滅ぼすまでにあと10年かかるのです。「60巻」で新たに戦いを挑んだ「楚」や、同盟した「魏」との戦いも、まだ十年以上続きます。​​​​
​​​​ 本巻では「楚」との戦いが始まり、新たな登場人物が登場します。​
 ここから、当分続くであろう闘いの武将たちです。
 こっちが「楚」、「魏」、「秦」の軍師たちですね。
​​
​​​​ そのうえ、この巻では、かつては「秦」国の宰相を務め、王位に就いた「政」に蟄居を命じられていた呂不韋の死をめぐる面白いエピソードも語られています。このマンガでは触れられてはいませんが、「史記」が読まれ続けてきた長い歴史のなかで、秦王「政」の実父ではないかという、うわさの絶えない人物が​呂不韋​​です。彼の死が、このマンガでどう扱われているか、そのあたりも読みどころですよ。
 さて、原泰久さん「キングダム本紀」と​​​​記したかぎりは、ここからの長い統一への道、書き上げる覚悟が定まったようですね。イヤ、それにしても何巻まで書くつもりでしょうか。興味津々ですね。
 ​「キングダム」​59巻​​​の感想はこちらをクリックして下さい。

​​​​

​​​​​​​PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ


にほんブログ村 本ブログへ






ゴジラブログ - にほんブログ村​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.08 12:48:02
コメント(0) | コメントを書く
[週刊マンガ便「原泰久・鈴ノ木ユウ・野田サトル」] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.