1434336 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(23)

週刊マンガ便「コミック」

(85)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(32)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(58)

演劇「劇場」でお昼寝

(1)

映画「元町映画館」でお昼寝

(97)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(17)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(115)

読書案内「映画館で出会った本」

(17)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(41)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(19)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(48)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(23)

読書案内「現代の作家」

(93)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(63)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(82)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(44)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(64)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(46)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(21)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(17)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(3)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(17)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(47)

読書案内「昭和の文学」

(18)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(43)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(6)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(7)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(29)

週刊マンガ便「原泰久・鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(31)

ベランダだより

(127)

徘徊日記 団地界隈

(95)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(24)

徘徊日記 須磨区あたり

(24)

徘徊日記 西区・北区あたり

(8)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(35)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(4)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(6)

読書案内「大江健三郎・井上ひさし・開高健 他」

(12)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(18)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(8)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(11)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(10)

映画 パレスチナ・中東の監督

(5)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督 イ・チャンドン ホン・サンス 他

(21)

映画「香港」「中国」「台湾」の監督

(26)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(43)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(23)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(11)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(30)

映画 イタリアの監督

(18)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(13)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(5)

映画 アメリカの監督

(71)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(5)

読書案内「旅行・冒険」

(3)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(10)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(2)

映画 フランスの監督

(38)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(3)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(8)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(6)

映画 イスラエルの監督

(2)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(2)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(7)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(5)

映画 トルコ・イランの映画監督

(7)

映画 ギリシアの監督

(2)

映画 アルゼンチン・ブラジルの監督

(2)

映画 ハンガリーの監督

(4)

映画 セネガルの監督

(1)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.26
XML
​​​​​徘徊日記 2021年6月9日 「ちょっとお散歩 布引の滝あたり その2」
 ​​雌滝(めんたき)から渓流沿いに上っていきます。こういう滝のような流れが続いて、歌碑もたくさんあります。​
​ 藤原良経​という歌人です。平安末期、​後鳥羽院歌壇​の天才貴公子です。​九条兼実​の息子ですね。
​​山人の衣なるらし白妙の 月に晒せる布引のたき  (藤原 良経)​​
 ​月の光に白く晒された滝水が、仙女の衣だというわけですね。石碑は武骨ですが、歌は繊細、鮮やかなものですね。
 すぐ近くにあったのがっ藤原良清という方の歌碑です。​「千載集」​の歌人ですね。
 なんだかよく見えませんね。
​​​音にのみ聞きしはことの数ならて 名よりも高き布引の滝   藤原良清​​
 名高き評判に聞く​「布引の滝」​だけれど、もっと高い所から水が落ちてくる名瀑であるというふうな意味でしょうかね。
 こちらは寂蓮法師の歌碑です。​三夕の歌​​「真木立つ山の秋の夕暮れ」​の人ですね。​百人一首​では​「霧立ち上る秋の夕暮れ」​でしたね。
​ 解説碑の写真も貼ってみますね。真面目にお読みください(笑)。​
 ははは、あんまりよく見えませんね。
​​​岩はしるおとは氷にとさされて 松風おつる布引のたき   寂蓮 法師​​​
​ ​濁音が表記されていませんが、「岩ばしる」「閉ざされて」でしょうかね。この歌は真冬の滝の風情ですね。滝が凍り付いているようです。
​ 歩いている山道から谷川をのぞき込むとこんな様子です。さすがに水無月、水はたっぷり流れていて、岩ばしっている流れの音が聞こえてきそうですが、聞こえている音は鳥の声だけですね。​​

 写真で見ると、なかなか、いい風情ですが、実際は、かなり急な谷底です。
 高いところがあまりお好きでないチッチキ夫人はのぞき込もうとはしません。しばらく歩くとこんな石がありました。
 どれが鼓滝なのかが、いまいちわからないまま写真を撮りましたが、あれでしょうかね。写真の右から流れ落ちている滝があるのですが、写っていませんね。
​ こちらは上から覗いた写真ですね。​
​ この近所にあった歌碑です。これは​紀貫之​ですね。​​​

​松の音琴に調ふる山風は 滝の糸をやすけて弾くらむ   紀 貫之​​
​ 「琴に調(ととの)ふる」と読むんでしょうね。「調べを合わせる」というような、意味でしょうか。「をや」というところの「や」は、詠嘆か疑問の係助詞、「弾いているようだなア」という感じですかね。
​ こちらは平安女流歌人、伊勢の歌碑ですね。お父さんが伊勢守の娘だから伊勢と呼ばれたようですが、布引36歌碑のなかでは数少ない女流歌人ですね。​

​たち縫はぬ衣着し人もなきものを なに山姫の衣晒すらむ   伊勢​​​
​ 「たちぬはぬ衣」というのは無縫の天衣ということですね。つまりは、天人 の衣で、 着ていた人は仙人でしょうが、それ迎えるのが「山姫」山の女神というわけでしょう。
 仙人さまも、もう、いらっしゃらないのに、山姫の衣の白布を「さらして」、お迎えの準備をしているのは・・・?という歌ですかね?なるほど、いかにも女流歌人ですね。
 で、ようやく​雄滝(おんたき)​ですね。
​  この滝つぼから流れ出た水がすぐ下の夫婦滝になります。連瀑ですね。マア、そんな言い方があるとは思えませんが。​
 瀧を見る場所には、なぜか、お不動さんが祭られていました。
 ここのお不動さんは、どなたも、ちょっと可愛らしい。はい、なぜか複数いらっしゃったんです。
 マア、こういう、ちょっと種類が違う方も祭られていました。なかなか、謎のパワースポット風ですね。

 ​さて、ここから堰堤までは、もう少しですが、あとは(その3)ということで、また覗いてくださいね。じゃあ、今日はこれで、バイバイ。


​​​PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ


にほんブログ村 本ブログへ






ゴジラブログ - にほんブログ村​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.26 01:31:37
コメント(0) | コメントを書く
[徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.