1434352 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(23)

週刊マンガ便「コミック」

(85)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(32)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(58)

演劇「劇場」でお昼寝

(1)

映画「元町映画館」でお昼寝

(97)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(17)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(115)

読書案内「映画館で出会った本」

(17)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(41)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(19)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(48)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(23)

読書案内「現代の作家」

(93)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(63)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(82)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(44)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(64)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(46)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(21)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(17)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(3)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(17)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(47)

読書案内「昭和の文学」

(18)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(43)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(6)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(7)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(29)

週刊マンガ便「原泰久・鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(31)

ベランダだより

(127)

徘徊日記 団地界隈

(95)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(24)

徘徊日記 須磨区あたり

(24)

徘徊日記 西区・北区あたり

(8)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(35)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(4)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(6)

読書案内「大江健三郎・井上ひさし・開高健 他」

(12)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(18)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(8)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(11)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(10)

映画 パレスチナ・中東の監督

(5)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督 イ・チャンドン ホン・サンス 他

(21)

映画「香港」「中国」「台湾」の監督

(26)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(43)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(23)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(11)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(30)

映画 イタリアの監督

(18)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(13)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(5)

映画 アメリカの監督

(71)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(5)

読書案内「旅行・冒険」

(3)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(10)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(2)

映画 フランスの監督

(38)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(3)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(8)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(6)

映画 イスラエルの監督

(2)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(2)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(7)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(5)

映画 トルコ・イランの映画監督

(7)

映画 ギリシアの監督

(2)

映画 アルゼンチン・ブラジルの監督

(2)

映画 ハンガリーの監督

(4)

映画 セネガルの監督

(1)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.29
XML
カテゴリ:ベランダだより
ベランダだより 2021年6月27日 「またまた、これって何でしょう?」

​​​​​​​​ ベランダの「みかん林」(食べたみかんの種を植えて植木鉢の上で林になっているのでそう呼んでいますが、実がつくのは????)に不思議な「生命体」が二つ見えますか?
 一つは体長10数センチ、足が6本ありますから、たぶん昆虫の1種でしょう。棒状の体の左の端から髭状の触角の用のものが伸びていますので、たぶんこちらが頭でしょう。
 頭の方からの姿はこんな感じです。
 前にぶら下がっているように見えるのが、一番前の対になっている足です。足場がなくて困っているようです。
 つい先ほどのことでした。買い物から帰ってきたチッチキ夫人の叫び声が聞こえてきました。
「ちょっと―。カメラもって、早く早く!」
「なんですか?何事ですか?」
「いいから、早く、これが玄関にとまっていたのよ。」
 彼女は新聞の広告用紙で何やら包んでいるようです。カメラをさがして後を追うと、そのままベランダに直行して、包みをみかん林の上で開いて、パタパタはたくようにして、棒状の物体を落としました。
「何これ?またナナフシ?この前のが大きくなったんかな?」
「そんなんわかれへんけど、ちょっとすごくない、これ?」
「これ、平気でつまんだん?」
「えっ?だって、しようがないやん。」
「えーっ?なにが、しようがないの?」
​ というような、顛末で、このカイジュウ、ナナフシ君、つい先ほどまでコンクリートの壁に、じっと貼りついていたのが、たった今、ミカンの葉っぱの上に落されたところなのです。​
 まあ、そういうわけで、かなりうろたえていると思うのですが、動きというほどの動きをしないところがエライといえばエライですね。
 ところで、上の写真には、もう一匹のカイジュウ君が写っていたのですが、お気づきだったでしょうか。アップで撮るとこういう姿ですね。
 ご存知、モスラ君ですね。つい先だっての報告では卵だった方ですが、ほかにも数匹成長なさっているようです。まだ、小鳥の糞のような姿ですが、あと1週間もすれば緑のモスラに変身します。
 もっとも、スズメをはじめと知るラドン軍団の攻撃を避けきれればという条件付きです。実は先だって産み付けられて、無事孵化したはずのモスラ君は、もっとたくさんいたのですが、日に日に減っていますからね。それにしても自然というのきびしいものですね。
 まあ、こんな写真ばかりでは、ちょっと味気ないので、今日咲きそろったこんな写真もどうぞ。
 夏水仙というのでしょうか。種が飛んで、あちらこちらで見かける花ですが、我が家のベランダにはゆかいな仲間ピーチ姫が小学生だったころもらってきた花が、まだ、生き延びていて、季節になると咲いてくれるようです。
 では、今日はこの辺りでさようなら。6月も、もう、終わりのベランダでした。また覗いてくださいね。バイバイ。

​​​​​​​​


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ


にほんブログ村 本ブログへ






ゴジラブログ - にほんブログ村​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.29 00:47:48
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.